【大阪万博】万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など

【大阪万博】万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など

1: 名無しの旅人 2025/04/10(木) 09:59:14.79 ID:qApuWEMK9
時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040900795&g=eco#goog_rewarded

13日に開幕する大阪・関西万博には、各地の自治体がブースの出展や特産品の展示を予定している。9日には、石川県輪島市の伝統工芸「輪島塗」の大型地球儀が報道陣に公開された。福島県は、東日本大震災からの復興に取り組む様子を展示しながら、県産のモモをPR。徳島県は常設ブースで認知度を高め、観光客の誘致を目指す

●●●
毎日新聞 地方版
https://mainichi.jp/articles/20250410/ddl/k27/040/188000c

大阪・関西万博の開幕日(13日)に万博会場の上空を飛行する航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が9日、関西国際空港に着陸した。

●●●
伊勢新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1c4c0c7952afae9ba8392f93c379bcf232e65f

三重県は9日、大阪市此花区夢洲で13日に開幕する大阪・関西万博に設けたブースを報道関係者に公開した。映像だけでなく、音や香りなど、五感に訴える形で県の魅力をアピール。期間中は宝刀「村正」などの特別展示も予定している。

県のブースは関西広域連合が運営する「関西パビリオン」に設置し、面積は約160平方メートル。出会う▽知る▽旅立つ―のコンセプトで三重の魅力を紹介し、来県を呼びかけている。

引用元:https://ift.tt/K3MzAB8


続きを読む

続きを見る

-なんでも
-