「住みたい街」横浜が8年連続首位 郊外駅の上昇目立つ

「住みたい街」横浜が8年連続首位 郊外駅の上昇目立つ

1: 名無しの旅人 2025/03/07(金) 09:52:31.25 ID:glWQDIdI9
リクルートが6日発表した「SUUMO住みたい街ランキング2025首都圏版」によると、駅別のランキングで横浜(横浜市)が8年連続で首位となった。
2位以下は大宮(さいたま市)、吉祥寺(東京都武蔵野市)などが続く。
立川や柏など郊外の駅の上昇が目立った。

調査はインターネットでのアンケートで実施した。対象は首都圏1都3県と茨城県の20〜40代の男
女1万人とした。

横浜は新型コロナウイルス禍以降、駅周辺で音楽専門ホールのKアリーナ横浜やヒルトン横浜などが開業した。娯楽施設の充実で街のにぎわい・発展への期待感が高まった。2位の大宮は女性が支持する割合が増えた。氷川神社参道沿いの店舗の充実や比較的割安な家賃が人気だった。

郊外の駅では立川(東京都立川市)が15位、柏(千葉県柏市)が19位、藤沢(神奈川県藤沢市)が23位で、いずれも現在と同じ調査手法になった2018年以降で最高となった。都心部へのアクセスがよく、商業施設があることや豊かな自然が理由にあげられた。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC066GZ0W5A300C2000000/

引用元:https://ift.tt/tKxGVvb


続きを読む

続きを見る

-なんでも
-