カッノ「ここの洋食屋さんって有名な老舗(ろうほ)で~」ワイ「老舗(しにせ)やろ?笑」
1: じわる 2024/03/07(木) 18:18:14.55 ID:dM05zEyH0.net
広辞苑「老舗の読みは(しにせ)と(ろうほ)どっちでもええんやで」
ワイ「誠にごめんなさい…」
勉強になったわ
5: じわる 2024/03/07(木) 18:20:23.90 ID:+owUOEOud.net
実はそうなんよ
>>1みたいのがいるからしにせって読んでるけど
>>1みたいのがいるからしにせって読んでるけど
2: じわる 2024/03/07(木) 18:18:45.04 ID:7su+TTUW0.net
そうなんだ
3: じわる 2024/03/07(木) 18:19:22.70 ID:5eNchDjxd.net
さっきゅうとそうきゅう みたいな?
4: じわる 2024/03/07(木) 18:19:27.48 ID:sqzHAShoH.net
ろうほはなんかかっこいいな
37: じわる 2024/03/07(木) 18:35:08.81 ID:NgJsxB6d0.net
>>4
この先も崩れてきたなー
この先も崩れてきたなー
6: じわる 2024/03/07(木) 18:21:11.76 ID:aKe+fwtgd.net
同舗
7: じわる 2024/03/07(木) 18:21:37.70 ID:UgiCciKu0.net
ロイホが訛ったんやろ
8: じわる 2024/03/07(木) 18:21:44.02 ID:tvxsYHj30.net
て榴弾としゅ榴弾みたいな
9: じわる 2024/03/07(木) 18:22:25.67 ID:DYAfvPRc0.net
どっちかと言うとしにせの方が無理があるな
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
98: じわる 2024/03/07(木) 18:48:23.03 ID:aDxeeH3z0.net
10: じわる 2024/03/07(木) 18:22:28.32 ID:hWy+mIRA0.net
まんさん「聖書にモーセっているじゃん」
バカ「モーゼな」
バカ「モーゼな」
44: じわる 2024/03/07(木) 18:37:10.91 ID:LVMQTCx30.net
>>10
それ以外は撮られてないしな
それ以外は撮られてないしな
11: じわる 2024/03/07(木) 18:22:31.55 ID:A9Wmj+Ho0.net
せやかてロウホって言っとるやつ見たことないやろ
21: じわる 2024/03/07(木) 18:24:43.88 ID:dM05zEyH0.net
>>11
ワイもカッノしか「ろうほ」って読んでる人見た事ないわ
京大中退やからワイ(高卒)より頭ええんやろけどそんな読み方あるんは知らんかった
ワイもカッノしか「ろうほ」って読んでる人見た事ないわ
京大中退やからワイ(高卒)より頭ええんやろけどそんな読み方あるんは知らんかった
32: じわる 2024/03/07(木) 18:34:19.73 ID:/Rq7naRgd.net
69: じわる 2024/03/07(木) 18:43:12.94 ID:pF2vlb270.net
>>21
それを今シーズンはコロナ運ゲーみたいな相対的にNGだ
それを今シーズンはコロナ運ゲーみたいな相対的にNGだ
88: じわる 2024/03/07(木) 18:46:29.30 ID:gfdPnZBA0.net
>>11
今はジャンプじゃなくさ
今はジャンプじゃなくさ
12: じわる 2024/03/07(木) 18:22:56.99 ID:OIZoMzYgd.net
ローヤルホストの短縮型
34: じわる 2024/03/07(木) 18:34:52.66 ID:7lNEpJuk0.net
>>12
おっマンU勝ったんか
おっマンU勝ったんか
68: じわる 2024/03/07(木) 18:43:07.55 ID:/Rq7naRgd.net
13: じわる 2024/03/07(木) 18:23:26.06 ID:skVPgpsM0.net
ロイホ定期
23: じわる 2024/03/09(土) 00:53:58
SHINE'S(東京プリン)の立場がないじゃねーか
(*´∀`*)こちらも読まれております。