山内一豊「土佐藩の侍を上士と郷士に分けて統治したら反乱起きんやろな」←これ
1: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 09:56:39.63 ID:XTdGAclU0.net
あいつ無能扱いされるけどずる賢いよな
2: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 09:57:13.65 ID:UOboApQw0.net
相撲で仲良くしようや
3: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 09:58:31.70 ID:0o253ilD0.net
そのアイデアもろた!
4: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 09:59:12.18 ID:XTdGAclU0.net
上士と郷士を分断してお互い憎しみ合うようにして
上に不満がいかんようにしたんやで
上に不満がいかんようにしたんやで
5: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:01:40.73 ID:XTdGAclU0.net
なんか上士は威張れるけど副業禁止で貧乏で
郷士は坂本龍馬みたいに金持ちだけど上士からいじめられても文句は言えん
みたいな感じでバランスとってたとかなんとか
郷士は坂本龍馬みたいに金持ちだけど上士からいじめられても文句は言えん
みたいな感じでバランスとってたとかなんとか
33: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:18:25.29 ID:wWDUPe/l0.net
>>5
坂本家みたいな金持ちは少数やろ
坂本家みたいな金持ちは少数やろ
6: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:02:46.98 ID:0+2xOQ2H0.net
知恵者じゃんな
10: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:03:37.35 ID:XTdGAclU0.net
>>8
せやな
せやな
9: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:03:25.16 ID:lXehx6gA0.net
おーーーーーーーい竜馬でみた
11: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:04:16.91 ID:XTdGAclU0.net
千代さんに尻に敷かれてただけやなかったんだな
12: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:04:47.73 ID:60tIDn5l0.net
両方とも処分せずに融和策すればよかったのでは
13: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:05:29.15 ID:XKRgDtYz0.net
相撲やろうぜと呼び寄せて皆殺しにするクズ
14: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:05:56.52 ID:zg4ypSfcM.net
おーい竜馬のアレはこいつが原因やったんやな
15: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:07:28.13 ID:EVBwgUy30.net
当時から使い古されたネタやろ
16: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:08:05.51 ID:XTdGAclU0.net
国民を金持ちと貧乏人に分けて統治するんは昔からなんやな
17: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:08:35.61 ID:kUAG70jC0.net
浦戸捨てて高知作ったり嫌な奴やけど有能なのは間違いない
20: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:09:48.37 ID:XTdGAclU0.net
>>17
なんやかんや30万都市やからな
なんやかんや30万都市やからな
18: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:09:02.27 ID:XTdGAclU0.net
ちな相撲大会のやつは創作説もある
19: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:09:06.54 ID:siRr3I5O0.net
土佐勤王党とかいう無能集団
なんか明治維新の先駆けみたいに扱われてるけど竜馬も中岡も辞めてるし
なんか明治維新の先駆けみたいに扱われてるけど竜馬も中岡も辞めてるし
23: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:10:54.71 ID:XTdGAclU0.net
>>19
武市ファンには武市が生きてたら総理大臣になってたって言われてるが
武市ファンには武市が生きてたら総理大臣になってたって言われてるが
30: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:16:14.50 ID:siRr3I5O0.net
>>23
武市はともかく手下がね…
武市はともかく手下がね…
41: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:24:22.76 ID:1n9zCISd0.net
>>19
ぶっちゃけ水戸の天狗党と大差無いよな
天狗党のがバーサーカー度が高かったけど
ぶっちゃけ水戸の天狗党と大差無いよな
天狗党のがバーサーカー度が高かったけど
45: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:26:39.78 ID:6rh6uPcT0.net
>>41
天狗党の乱とかいう胸糞
最終的に天狗党側が勝って敵対者が報復されるとか可哀想過ぎる
天狗党の乱とかいう胸糞
最終的に天狗党側が勝って敵対者が報復されるとか可哀想過ぎる
21: 名無しさん@VIP 2024/03/20(水) 10:10:24.38 ID:/voitOEHd.net
労働者を正規と非正規に分けるみたいなもんやな
25: 名無しさん@VIP 2024/03/26(火) 06:23:52
そもそも一領具足が主体なので元々農民と変わらん。
区別があるのは当然。あと坂本家みたいなのは多分郷士株を買った商人だ
分割統治と全く違う。ああいう身分の差はどこの藩にもある
ただ山内家は一両具足を受け継いだのでけた違いに多かっただけ