娘に「暖々」と名付けた。キラキラネームって流行ってると思ってたし、これが時代の流れだと思った。ののおばあちゃんって可愛いし。なのに「だんだん」とか読まれて頭にきます。
731: 名無しの心子知らず 2013/07/14 07:35:23 ID:fppzsr76
女の子で暖々(のの)
「なな」って名前があるし、同じ音が二度続くのが気に入ってつけた。
いわゆるキラキラネームって流行ってると思ってたし、これが時代の流れだと思って、少しも変だと思わなかった。
他の候補に「みみ」「らら」も考えていた。
「なな」って名前があるし、同じ音が二度続くのが気に入ってつけた。
いわゆるキラキラネームって流行ってると思ってたし、これが時代の流れだと思って、少しも変だと思わなかった。
他の候補に「みみ」「らら」も考えていた。