車のガソリン満タン派or常時空き少し給油派
1: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:50:28.793 ID:12FjcBIwa.net
どっち?
自分は半分以下になったら満タン給油
最近の車は満タンしなくても錆びにくいらしいけど
自分は半分以下になったら満タン給油
最近の車は満タンしなくても錆びにくいらしいけど
2: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:51:16.419 ID:KC2I7waga.net
どうでもいい派
3: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:51:24.144 ID:zICwHgln0.net
その日の懐具合派
6: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:52:12.950 ID:KC2I7waga.net
>>3
出たーーーーーいまだに何でも現金派
出たーーーーーいまだに何でも現金派
4: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:51:56.211 ID:3zg25Wpv0.net
気分派
5: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:52:00.291 ID:aoMWCkHAd.net
テキトーに
7: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:52:14.446 ID:Qnuwag4+0.net
サビとかまったく考えていない
災害などで給油制限がかかった場合を考えると半分以上はキープしたい
災害などで給油制限がかかった場合を考えると半分以上はキープしたい
8: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:52:24.252
エンプティの期間を長い事つくんないほうが良いらしいぞ
タンクがさびるんだってさ
9: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:52:28.403 ID:bFyFk7Xa0.net
20%になったら80%まで充電
10: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:52:35.758 ID:12FjcBIwa.net
まあどうでもいいし適当だわな正直俺も気分だし
11: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:53:22.285 ID:lHBUIzJe0.net
給油とか面倒、半分切ったら満タン
12: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:53:44.260 ID:e+M07h5C0.net
毎回5000円だけ入れる
13: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:53:46.831 ID:dmtvvnlSr.net
長距離ドライブに出かけるときじゃないと満タンとかしないわ
14: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:53:52.805 ID:pSVoum+p0.net
端数が出ない金額派
15: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:54:40.870 ID:12FjcBIwa.net
>>14
クレカだけど俺もそれたまにする
クレカだけど俺もそれたまにする
16: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:55:02.163 ID:3fZatKno0.net
ランプついたら満タン派
17: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:55:11.290 ID:lHBUIzJe0.net
そもそもタンクが小さくてランプがついても40リットル
18: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:55:25.317 ID:/Yq4AtGF0.net
目盛り一個になったら満タンにする
19: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:55:47.656 ID:bJbO9aQvM.net
端数になるのを見越して小銭入れの中をまとめて投入する派
20: 名無しさん@VIP 2021/10/07(木) 14:56:32.180 ID:lHBUIzJe0.net
入れるときは目一杯、 こぼれる直前まで。 たまにこぼしちゃう
21: 名無しさん@VIP 2025/05/17(土) 18:39:48
今の自動車は、ガソリンタンクは殆ど金属製じゃないぞ