年間休日120以上で残業月20時間以内の仕事やりたい

年間休日120以上で残業月20時間以内の仕事やりたい

1: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:55:09.09 ID:RLzArLyRa.net

社会保険完備でな

2: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:55:23.17 ID:RLzArLyRa.net

なんかある?
3: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:55:27.03 ID:GCl5mKVv0.net

ワイの職場やん
5: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:55:41.03 ID:RLzArLyRa.net

>>3
マジ?何系や?
8: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:56:14.26 ID:GCl5mKVv0.net

>>5
公的機関の職員や、公務員ではない
12: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:56:37.16 ID:RLzArLyRa.net

>>8
はえー頑張ったんやな
23: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:57:22.79 ID:GCl5mKVv0.net

>>12
今年度は年間休日131日➕有給や
34: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:58:44.15 ID:RLzArLyRa.net

>>23
ガチガチの勝ち組で草
4: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:55:36.71 ID:uOk2Btswa.net

結構あるで
給料13万とかだが
7: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:56:09.18 ID:RLzArLyRa.net

>>4
まぁそれでもええな
男でもやれるんか?
6: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:55:47.68 ID:7jbJbTha0.net

公務員
10: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:56:20.18 ID:RLzArLyRa.net

>>6
公務員もやばいらしいぞ
9: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:56:16.75 ID:SeyBuLrI0.net

ワイはそれに有給消化100%だわ
32歳660万
18: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:57:01.40 ID:RLzArLyRa.net

>>9
勝ち組やんけ
大企業?
30: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:58:06.34 ID:SeyBuLrI0.net

>>18
大企業ではないな
中小の括りや
ちな高卒やで!
46: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 23:00:10.35 ID:RLzArLyRa.net

>>30
ファッ……
何系の仕事なん?
22: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:57:16.31 ID:E5maSKmP0.net

>>9
素直にすごいと思う
11: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:56:24.77 ID:Bk/rTLOna.net

ワイの職場もやで(なお、改竄…)
21: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:57:15.08 ID:RLzArLyRa.net

>>11
ええやん!(えぇ……)
13: 名無しさん@VIP 2019/08/20(火) 22:56:37.46 ID:8NrwdNV70.net

ワイの職場やん、求人票の上では
21: 名無しさん@VIP 2023/09/03(日) 22:36:48

起業したらいいのに

続きを見る

-2ch/生活
-