もしかしてテクノ音楽って一般にウケ悪いの…?
1: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:01:20.025 ID:qtUGAzD6M.net
もしかしてウケ悪いの…?
2: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:01:43.217 ID:4t6oDVama.net
つジュリアナ東京
3: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:01:53.939 ID:TfHg5QsK0.net
もうちょっと古いよね
4: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:02:04.060 ID:RfUXa7br0.net
一般ウケが悪かったらなんや
5: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:02:23.558 ID:YIqQOst3a.net
一時期ヒットチャートテクノポップだらけだったろ
7: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:03:21.753 ID:qtUGAzD6M.net
>>5
そういうのみらんからしらんけどいつ頃?
そういうのみらんからしらんけどいつ頃?
6: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:03:13.961 ID:yMjrA+f40.net
テクノに限らずインストものは一般的には理解されづらい
昔から
昔から
9: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:03:59.157 ID:qtUGAzD6M.net
>>6
言われてみれば俺もオーケストラとか全然興味ない
言われてみれば俺もオーケストラとか全然興味ない
8: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:03:32.503 ID:r1fEjuCy0.net
歌が入ってれば
10: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:04:30.331 ID:RSpThczN0.net
テクノはどちらかといえばアンダーグラウンド感あるな
11: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:04:31.056 ID:DfSPaZdPp.net
ジャズやクラシックだって同じようなものだろ
好事家の音楽だよ
好事家の音楽だよ
12: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:05:40.457 ID:p+eKbPb50.net
ダフトパンクとかジャミロクワイとかファットボーイスリムとか若い子に人気じゃん
17: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:07:05.905 ID:qtUGAzD6M.net
>>12
ダフトパンクいがいわかんねえ…
適当にそれっぽいの買い漁ってるだけだし下手したら今聞いてる音楽のミュージシャンアーティストの名前すらわからんかもしれん
ダフトパンクいがいわかんねえ…
適当にそれっぽいの買い漁ってるだけだし下手したら今聞いてる音楽のミュージシャンアーティストの名前すらわからんかもしれん
24: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:08:45.867 ID:DfSPaZdPp.net
>>12
ジャミロクワイは全然違うしダフトパンクもファットボーイスリムもテクノと呼ぶにはちょっと
YMOなんかも含めたテクノって事なら入るだろうけど
ジャミロクワイは全然違うしダフトパンクもファットボーイスリムもテクノと呼ぶにはちょっと
YMOなんかも含めたテクノって事なら入るだろうけど
13: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:05:45.757 ID:J9/YPsD30.net
中田ヤスタカのこと?
15: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:06:39.655 ID:4Y2WT++d0.net
>>13
それはテクノじゃない
それはテクノじゃない
14: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:06:14.252 ID:4Y2WT++d0.net
一般人に聴かせてもえ、歌ないの?サビないの?ずっと同じ繰り返しじゃん?みたいな反応しかない
16: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:06:59.102 ID:DVqOYoeo0.net
確かにダフトパンクはヘルメットを被った二人組だけど、人が集まってたらここパーキングエリアかよwwwってwww
18: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:07:15.406 ID:wDMKaa+b0.net
飽きる
19: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:07:17.182 ID:J9/YPsD30.net
YMOか?
26: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:09:19.817 ID:4Y2WT++d0.net
>>19
YMOも狭義のテクノに入らないな日本人なら田中フミヤが分かりやすいかな
YMOも狭義のテクノに入らないな日本人なら田中フミヤが分かりやすいかな
20: 名無しさん@VIP 2021/11/26(金) 18:07:42.605 ID:SCBd99/l0.net
個人がそれぞれ勝手に決めるテクノ定義で喧嘩してるイメージしかない