知らない女性「コスプレ衣装を自作するなんてすごい!うちの姫と王子にもお願いします」私(ムカッ)旦那「作ってあげたら?」私「!?」→固まっていると、旦那はこう続けたwww

知らない女性「コスプレ衣装を自作するなんてすごい!うちの姫と王子にもお願いします」私(ムカッ)旦那「作ってあげたら?」私「!?」→固まっていると、旦那はこう続けたwww

730

672: 1 投稿日:2009/09/01(火) 17:02:51 ID:TMaCL+zG
先日からあったセコケチ2件。

1件目
先週の日曜、旦那と子供と連れ立って近所の大型スーパーに買い物に行ったときのこと。
目当ては手芸コーナーにある赤地に白い水玉の生地と黒い生地。
今月私の母と妹親子、私と子供の5人でディズニーランドとシーに行くことになっている。
行く当日からちょうどハロウィンが始まるので、そのときに子供に着せるための衣装作りに必要な生地を
旦那と一緒に選んでいるときに目当ての生地を手に取りながら子供を抱いた旦那と「ミニーの服はこの色」
とか、「長さが○センチだから○メーターいる」とか話をしていると、全然知らない女性が話しかけてきた。

女性「あの、ディズニーランドに行かれるんですか」
私「その予定ですが」
女性「コスプレ衣装も自作なんですか」
私「ええ、まあ」
女性「すごい!じゃあうちの姫と王子にもおねがいできませんか」
私「・・・」
女性「うちの子たちなら似合うと思うんですよね。王子はミッキーで、姫はミニーで。それと、ピーターパンとテ
ィンカーベルとかもいいわ。」
私「・・・」
女性「お願いできないかしら。旦那さんからも頼んでもらえません」
私、旦那「・・・」
女性「サイズは、そうだ。きらりちゃーん、きるあちゃーん。ママここよー(絶叫)」

と、私たちが何も言えずに固まっているところに子供たちを呼びました。
「ママー」と叫びながら走ってきた子供たちは、4歳ぐらいに見える男の子と3歳ぐらいに見える女の子でした。
2人とも朝青龍みたいな目(不細工だとかそういうのではなく、顔がパンパンで目が釣りあがって細かった。ち
なみに女性は別段太っている感じはしなかった)をしていたのが印象的でした。

女性「きらりちゃん、きるあちゃん、このおばちゃんがミッキーとミニーの服を作ってくれるんだって。よかったね
ー」
きらり、きるあ「おばちゃんありがとう!」
と言われました。

続きを読む

続きを見る

-2ch/生活
-