若い奴は日本なんか捨てて海外行けよ

若い奴は日本なんか捨てて海外行けよ

1: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:53:24.104 ID:zJJYrO2y0.net

20代なんてまだまだ成長できるんだからどんどん挑戦すればいいのに
止まらない円安でオーストラリアなんて時給3000円当たり前だぞ
英語も学べるし将来ある奴はこんな国捨てて稼ぎに行ってこい

2: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:54:09.018 ID:m2cCb6Cm0.net

目先の金額だけで国選んでいいの?
14: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:59:15.940 ID:zJJYrO2y0.net

>>2
稼げるうえに海外経験って何一つ悪い印象無いし
むしろ帰ってきた時にスキルになりえるだろ
3: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:54:11.221 ID:cHR0ntpM0.net

黙れクソジジイ
4: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:54:43.490 ID:DYcNHwWd0.net

なんでオーストラリア?
5: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:54:47.490 ID:Da5/z+wwM.net

オーストラリア住みたいか
6: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:55:17.751 ID:PwxoLdUua.net

嫌だね
7: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:55:21.023 ID:RR90NK9bd.net

カリフォルニアに最低時給3000円だしちょっと羨ましい
8: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:55:34.681 ID:RR90NK9bd.net

カリフォルニアも最低時給3000円だしちょっと羨ましい
9: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:55:34.680 ID:+odS4GWaa.net

それが続けばいいんだけどね
うまくいかなくなった時に日本に帰ってきても職歴がスキルがとかなってニートになっちゃう仕組みがよくない
10: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:56:28.056 ID:y2lAH4dj0.net

アメリカに住み始めて2年、そろそろ帰りたい
なんか上司がアメリカに残る選択肢もあるみたいなこと言い出して戦慄してる
11: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:56:48.089 ID:41OODLY/0.net

日本にいながら月収1億欲しい
12: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:58:07.704 ID:kGWKElA30.net

海外に幻想ないわ
13: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 09:58:50.015 ID:+1hXebPS0.net

具体的な国出せよ
15: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 10:00:34.996 ID:qCeM62USM.net

オーストラリアはワーホリ人気すぎて飽和してる
41: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 12:42:05.433 ID:tBjyorIZd.net

>>15
あーもう飽和しちゃってる所までいっちゃってんのか
賢い奴らは早いねえ
16: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 10:05:20.957 ID:biiVuWtL0.net

最低時給2200円ぐらいでも大衆カフェで600円ぐらいで食えそうな
breakfastが3000円する国だぞ
生活費もかかるから金も貯まらない
17: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 10:06:51.455 ID:Yodz+g4L0.net

オーストラリアに行った友達曰く飯の美味さとサービス業の質は日本が凄いらしい
18: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 10:08:18.779 ID:a5FrJvUU0.net

英語話せて向こうでの生活サポートあるならいいけど無いとワープワまっしぐらだしなあ
19: 名無しさん@VIP 2023/10/01(日) 10:18:52.528 ID:TGb8CsKR0.net

シナリオライターの仕事したいけど英語できないから日本にしがみつくよ
21: 名無しさん@VIP 2023/10/04(水) 10:31:14

「海外脱出した方がいい」と言う意見が出ると、決まってここで見るような「お決まりの反応」が返ってくるんだよな。宣撫工作にしても、言ってる内容が限界集落にしがみつくクソジジイどもと同じ事言ってるんだもん。この国自体が限界集落になりつつある証拠。

続きを見る

-2ch/生活
-