【悲報】ゆたぼん「高校行きたい…」
1: じわる 2023/10/15(日) 13:15:02.089 ID:7PkqYaT8d.net
“元”不登校YouTuberゆたぼん「高校も行こうかなと思い始めてる」という心境の変化。それでも「不登校を経験してよかった」と思う理由は? 不登校児増加に持論も展開
2023年10月15日 11時1分 集英社オンライン
2023年10月15日 11時1分 集英社オンライン
不登校となった小3からYouTuber活動をスタートさせたゆたぼん。「学校なんて不要」の持論で社会の教育システムに一石を投じた彼もいまや中3となり、今年9月から学校に通うように。その心境の変化は前編でお伝えしたが、後編ではアンチへの提言と、不登校が増加する社会について一言もの申す。(前後編の後編)
2: じわる 2023/10/15(日) 13:17:08.985 ID:yyJCMzvR0.net
やっぱり学校は必要という結論に
3: じわる 2023/10/15(日) 13:17:39.334 ID:x2s+kDV70.net
なんだ中卒無職にはならないのか
4: じわる 2023/10/15(日) 13:18:21.085 ID:bW/toP2W0.net
JKとイチャイチャしたいだけだろしかし残念だったな今頃気づいてももうJCとイチャイチャできないぞ
5: じわる 2023/10/15(日) 13:19:04.813 ID:Qxg6bjdk0.net
アンチって言えるほど構ってくれる奴もういなさそう
6: じわる 2023/10/15(日) 13:19:25.697 ID:pRureAe+a.net
藤井聡太と比較されるし
7: じわる 2023/10/15(日) 13:19:44.530 ID:N6Yn/3G10.net
義務教育を犠牲にして得たものが、このインタビューレベルのことなのか
割に合わないと思うな
割に合わないと思うな
8: じわる 2023/10/15(日) 13:19:51.484 ID:KFTFpVcwd.net
JKと触れ合えるチャンスだしな
9: じわる 2023/10/15(日) 13:20:24.366 ID:DpHLfbuP0.net
中卒無職は悲惨だもんな
10: じわる 2023/10/15(日) 13:21:15.646 ID:vXaHtGBX0.net
こいつボクシングもう辞めてたのか
そりゃ学校でも行かなきゃ人生詰みだわな
そりゃ学校でも行かなきゃ人生詰みだわな
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
11: じわる 2023/10/15(日) 13:21:23.951 ID:JIwy87xHd.net
ゆたぼん自体は毒親の被害者なんだからあまりいじめてやるな
12: じわる 2023/10/15(日) 13:21:22.164 ID:oeE+7XB80.net
可哀想に…
13: じわる 2023/10/15(日) 13:21:52.989 ID:bxO2cM8y0.net
こういう同級生との恋愛をちゃんと経験してこなかった奴がロリコンになるらしいな
17: じわる 2023/10/15(日) 13:22:49.438 ID:wCSWGcY80.net
>>13
確か彼女居たろ
確か彼女居たろ
14: じわる 2023/10/15(日) 13:21:58.785 ID:krmI1vHB0.net
ファッション不登校
15: じわる 2023/10/15(日) 13:22:01.722 ID:yyJCMzvR0.net
こいつ幼卒だろ
16: じわる 2023/10/15(日) 13:22:45.666 ID:W6R03Aot0.net
結局学校行く奴の方が正しかったな
大事な時期に無駄な時間を過ごしただけだわ
大事な時期に無駄な時間を過ごしただけだわ
19: じわる 2023/10/15(日) 13:25:36.994 ID:N7/GjVuoM.net
>>16
まあ、学校なんてつまんねえと思いながらなんとなく通い続けるよりは我が身を以て必要性を理解したのは良かったんじゃないかと思う
まあ、学校なんてつまんねえと思いながらなんとなく通い続けるよりは我が身を以て必要性を理解したのは良かったんじゃないかと思う
28: じわる 2023/10/15(日) 14:11:47.601 ID:XqcrFM89a.net
>>19
もう取り返しがつかないけどな?
もう取り返しがつかないけどな?
18: じわる 2023/10/15(日) 13:24:05.265 ID:KqxRp+nk0.net
付け焼き刃の学力で行ける高校とか動物園じゃん
21: じわる 2023/10/16(月) 18:03:44
バカ親の犠牲者なだけだからこいつは許してやれ
(*´∀`*)こちらも読まれております。