【悲報】高齢者が「セルフレジ」を嫌がる理由wwww

【悲報】高齢者が「セルフレジ」を嫌がる理由wwww

1: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:34:07.95 ID:ow+yyG60p.net

2: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:34:19.36 ID:wCwfXM4f0.net

あたたかみ
3: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:34:40.37 ID:qrfYJNMh0.net

見えないんじゃないかな
4: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:34:46.16 ID:NW61R3UAd.net

人と人との温もり
5: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:34:50.23 ID:x7PMqjVr0.net

よくわからない
6: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:34:54.20 ID:ZzbPgV490.net

分からん
めんどくさい
7: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:11.36 ID:1lke0aced.net

そういうのダメだから
8: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:12.95 ID:d0uhaNVI0.net

頭が悪い障害者だから
9: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:14.38 ID:NW61R3UAd.net

優しさ
10: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:15.47 ID:+0Wi1wsw0.net

田舎やと若い奴すら嫌がっとるで
ワイだけセルフでお先にーなシーンが多すぎるわ
54: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:39:23.76 ID:JKGrOUy/M.net

>>10
新しいものや未知のものを知ろうとしない
理解しようとしないやつは年に関係なく脳が壊死していくんやろなって
11: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:30.07 ID:GaJLo2zmM.net

手間をこちらにかけさせるな
店員は仕事しろ
12: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:36.76 ID:UWjL001d0.net

うちの近所だとむしろ積極的に使ってチンタラやってるよ
13: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:38.81 ID:JJ3ZLS7G0.net

おばちゃんに聞いたけど「わからないから、こわいから」らしいで
一度やっちゃうとなんてことないんやけど
14: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:48.09 ID:KdDxs9oP0.net

監視役の店員に万引き疑われながら操作するくらいなら有人レジいくわ
15: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:35:52.45 ID:NW61R3UAd.net

コミュニケーションの大切さ
16: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:36:03.64 ID:VSoznS9e0.net

ローソンのポイントカード袋小路に陥るからやで
17: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:36:05.91 ID:x7PMqjVr0.net

まいばすけっと「セルフは現金以外のみ」
↑は?
18: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:36:19.99 ID:MjjfXD8B0.net

底辺にやらせる仕事だから
底辺の仕事だから
って割とまじで思ってるジジイおるで

ガススタのセルフも絶対に自分でやらない

19: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:36:24.23 ID:HvfQByGZ0.net

マジな話するとイオンの場合は老人パスがセルフレジだと使えないゴミ屑やからやぞ
28: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:37:28.91 ID:AKmWhcqI0.net

>>19
子供や孫に渡されるもんな…
20: 名無しさん@VIP 2022/01/06(木) 20:36:37.90 ID:o1H6JORqa.net

年取るとまわりがどんどん死んでいって孤独なんだろ
23: 名無しさん@VIP 2024/06/24(月) 16:35:51

数点なら自分でスキャンした方が早いし支払いも一瞬でできる 余程大量に買わない限りセルフ使わないのは馬鹿だけ

続きを見る

-2ch/生活
-