厚生労働省「お酒は1日にビール500mlを目安に」←少なすぎだろwwwwwwwwwwwwww
1: じわる 2022/05/18(水) 14:31:04.043 ID:Ur+77/Vnd
おかしいだろ
2: じわる 2022/05/18(水) 14:31:24.570 ID:E1+L4n4g0
350じゃないの?
3: じわる 2022/05/18(水) 14:31:53.549 ID:1AEv/dDsa
500を2つ飲んでエンジン温めたら日本酒だ
4: じわる 2022/05/18(水) 14:32:02.203 ID:uYPVDG/d0
それ日本酒の量だよな
5: じわる 2022/05/18(水) 14:32:19.471 ID:oA+MbW5e0
ゼロだわ
6: じわる 2022/05/18(水) 14:32:36.734 ID:xpbKpL2kd
ビール500なら6本ぐらい飲んでもほろ酔い程度にしか酔わんからつまらん
7: じわる 2022/05/18(水) 14:32:40.743 ID:uhp1K2060
VIPアル中しか居ねぇな
8: じわる 2022/05/18(水) 14:32:59.513 ID:Yifi5XB70
1000mlにしない?
13: じわる 2022/05/18(水) 14:36:07.965 ID:xpbKpL2kd
>>8
2本でも足りんわ
ただの炭酸やん
2本でも足りんわ
ただの炭酸やん
9: じわる 2022/05/18(水) 14:34:49.832 ID:7b8w2M7Q0
そんな毎日酒飲みたいか?
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
10: じわる 2022/05/18(水) 14:35:10.314 ID:4DhVIYcW0
500mlならほぼ毎日飲んでも概ねいいの?
11: じわる 2022/05/18(水) 14:35:23.793 ID:lOPcaokL0
体質による日本酒毎日5合飲んでもγgtp20くらい
12: じわる 2022/05/18(水) 14:36:05.235 ID:oqXW+Kuop
酒弱いから350でもいい気分
コスパ最強
コスパ最強
14: じわる 2022/05/18(水) 14:36:32.186 ID:xpbKpL2kd
>>12
すごいな
すごいな
22: じわる 2022/05/18(水) 14:38:35.086 ID:gXWSAZ+Pp
>>14
いいだろ
いいだろ
15: じわる 2022/05/18(水) 14:36:39.924 ID:gZE0+dM1d
最近8本くらい飲んでる
16: じわる 2022/05/18(水) 14:37:05.621 ID:xpbKpL2kd
>>15
それぐらい軽く飲めるだろ
それぐらい軽く飲めるだろ
20: じわる 2022/05/18(水) 14:37:55.642 ID:gZE0+dM1d
>>16
ビールならな
ストゼロだから毎日寝落ち
ビールならな
ストゼロだから毎日寝落ち
29: じわる 2022/05/18(水) 14:41:44.365 ID:xpbKpL2kd
>>20
ストゼロだといい感じに酔えるけど余裕だわ
ストゼロだといい感じに酔えるけど余裕だわ
17: じわる 2022/05/18(水) 14:37:11.911 ID:YnTV9BRKa
最近少量といえども飲まないほうがいいって事になったしな
(*´∀`*)こちらも読まれております。