22卒で4月から就職するけどこの会社ヤバそうなんだが

22卒で4月から就職するけどこの会社ヤバそうなんだが

1: じわる 2022/03/29(火) 23:39:31.250 ID:ETmllwVa0NIKU
首都圏
社員31人
ほぼ全員客先常駐
初任給21万円
昇給不定期
賞与年2回
9時~18時勤務
フレックスタイム制

とにかく正社員になりたかったから内定もらえて嬉しかったんだけど他板でそれはSESっといって実質派遣だって言われた
そんなこと会社説明会や面接では聞いてない
俺騙されたの?

52: じわる 2022/03/30(水) 00:07:50.380 ID:/JDH5Unc0
>>48
と、言いたいが>>1は頑張る方向さえもわからないだろう
まぁ、時間は巻き戻せないから諦めろ

54: じわる 2022/03/30(水) 00:11:49.456 ID:lSZUwS8C0
>>50
そんなのその企業によるだろ >>1で書いてた条件だけではわかんねーよ 入社してみて自分で見極めろ

60: じわる 2022/03/30(水) 01:43:26.488 ID:tltFnPM10
>>1
SESは責任少ないから楽だぞ
派遣と違って仕事無くても給料もらえるし

63: じわる 2022/03/30(水) 03:04:40.579 ID:83N4isfS0
SESはピンキリだけど>>1だけみると量産型のブラックSESって感じはする

2: じわる 2022/03/29(火) 23:40:23.180 ID:wblyB9vU0NIKU
その業界じゃ普通なこと

5: じわる 2022/03/29(火) 23:41:26.874 ID:ETmllwVa0NIKU
>>2
ええー
じゃあもう1つ内定もらってた食肉加工会社のほうが良かったかな
職種はルート配送で基本給14万年休83日だったからそっちは止めたんだけど

7: じわる 2022/03/29(火) 23:42:27.789 ID:Nbkcw7Z20NIKU
>>5
どっちも地雷だよ

33: じわる 2022/03/29(火) 23:54:22.416 ID:ETmllwVa0NIKU
>>30
いや、もちろん大学の就職課や合説に行きまくって大手から中堅まで色々受けたよ
5chの就活系のスレも時々覗いたさ
でも7月まで内定出なくてやっとのことで決まったのが>>1と>>5
だから選択肢がこれしかなかった

40: じわる 2022/03/29(火) 23:58:01.402 ID:bFylQ5VeMNIKU
>>5
ここよりはSESの方がまだ未来あるキャリアアップがんばれ


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】





53: じわる 2022/03/30(水) 00:09:03.550 ID:ZjpL8uw/0
>>5
そこはスキルも何も身に付かんし永遠に地獄
それよりはまだ未来あるから選択は間違ってない

3: じわる 2022/03/29(火) 23:40:34.820 ID:PwLz5H1e0NIKU
今流行りの派遣の正社員じゃん
流行に乗れて良かったね

4: じわる 2022/03/29(火) 23:40:48.339 ID:rEWNr6/jdNIKU
退職金なさそう

6: じわる 2022/03/29(火) 23:41:48.321 ID:Nbkcw7Z20NIKU
求人サイトをもっとよく見ておくべきだったなおつかれちゃん

9: じわる 2022/03/29(火) 23:42:48.312 ID:ETmllwVa0NIKU
>>6
マイナビやリクナビすごい見たし色んな会社42社くらい受けたけど内定貰えたのが2社だけだった

12: じわる 2022/03/29(火) 23:43:42.731 ID:PwLz5H1e0NIKU
>>9
じゃあ諦めてそこに骨をうずめよう

44: じわる 2022/03/29(火) 23:58:59.780 ID:Nbkcw7Z20NIKU
>>9
じゃあ諦めろ

それだけ受けて駄目ならもうどうにもならんよ
こんなんなら高卒から働いておくべきだったな

8: じわる 2022/03/29(火) 23:42:37.571 ID:nmp2klJR0NIKU
俺みたいになるなよ
派遣会社の正社員で13年経っても手取り19万だぞ

10: じわる 2022/03/29(火) 23:43:10.804 ID:2zO58nlm0NIKU
客先常駐で何やんの?

11: じわる 2022/03/29(火) 23:43:22.228 ID:kp6OWuZb0NIKU
逆に何を聞いたんだよ

(*´∀`*)こちらも読まれております。




続きを見る

-2ch/生活
-