ダンベル買うならポリタンクでよくね?
1: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:48:32.329 ID:Fuj4GJnI0.net
安い
重さを調整できる
水を抜いて運べる
処分に困らない
多用途
重さを調整できる
水を抜いて運べる
処分に困らない
多用途
2: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:48:54.618 ID:TN17RBXxd.net
よくないよ
3: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:49:46.168 ID:Fuj4GJnI0.net
>>2
なぜ?
なぜ?
4: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:50:06.098 ID:nmqN8zuZM.net
頭悪そう
5: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:50:30.518 ID:Fuj4GJnI0.net
>>4
なぜポリタンクではだめなのか教えてほしい
なぜポリタンクではだめなのか教えてほしい
6: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:50:43.931 ID:+7m6bHGTa.net
比重が軽すぎる
12: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:52:43.073 ID:t+PmA/t30.net
>>6
これ
これ
7: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:50:47.614 ID:d0c71NfR0.net
大きすぎてやれる種目が限られる
11: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:52:17.008 ID:Fuj4GJnI0.net
>>7
例えば?
例えば?
8: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:51:33.413 ID:Fuj4GJnI0.net
もしかして部屋の隅に置いてあるダンベルの処分に困ってて
ポリタンクにすればよかったと後悔してるから理由もなく反発しているのか?
ポリタンクにすればよかったと後悔してるから理由もなく反発しているのか?
9: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:51:42.365 ID:8jO2TIVNr.net
密度が鉄の1/7
10: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:52:13.717 ID:d0c71NfR0.net
まあ安いだろうし一度買って筋トレしてみればいいよ
すぐゴミになると思う
すぐゴミになると思う
13: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:52:51.333 ID:Fuj4GJnI0.net
そうか、うさぎ小屋で生活してる人もいるんだったな
そういう人には向かないわ
そういう人には向かないわ
14: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:53:05.449 ID:X3Lrl9QL0.net
ダイソーのウォーターダンベル買えばいいな
15: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:54:21.808 ID:d0c71NfR0.net
フレックスベルか重量変えるの多少面倒だけど安いスクリュー式のにしとけ
16: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:54:24.319 ID:Fuj4GJnI0.net
実用ではなく格好から入りたいんだよね笑
17: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:54:26.951 ID:c6UJde/a0.net
筋トレしてる感がない
18: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:55:42.060 ID:BLkH2rMva.net
でけーよ
19: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:55:48.760 ID:Fuj4GJnI0.net
ほらほら、答えられてないよー
家が狭いからっていう理由なら納得だけど
他は?
20: 名無しさん@VIP 2023/08/17(木) 11:55:49.377 ID:lNzXwfsQM.net
大五郎はいいね