不動産投資の極意を教える
1: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:55:22.15 ID:4wvrMcRt0.net
如何に銀行との信頼関係を築くかだ
75: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 03:21:57.70 ID:Ipn4yJBK0.net
78: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 03:25:52.45 ID:4wvrMcRt0.net
2: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:55:50.65 ID:4wvrMcRt0.net
不動産投資やってるG民いる?
3: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:57:02.06 ID:mgqnaE+10.net
おらんけど
4: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:57:19.57 ID:4wvrMcRt0.net
>>3
エリートG民でおらんことはないやろ
エリートG民でおらんことはないやろ
5: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:57:27.24 ID:QnKl8xUzd.net
何で銀行?
7: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:58:30.05 ID:4wvrMcRt0.net
>>5
そりゃ銀行に融資してもらうためよ
手持ちのキャッシュだけで不動産投資できる人間なんて元々の地主しかできんからね
そりゃ銀行に融資してもらうためよ
手持ちのキャッシュだけで不動産投資できる人間なんて元々の地主しかできんからね
12: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:01:10.19 ID:QnKl8xUzd.net
>>7
回答が当たり前の内容すぎて拍子抜けしたわ
回答が当たり前の内容すぎて拍子抜けしたわ
14: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:02:59.87 ID:4wvrMcRt0.net
>>12
当たり前のことを当たり前にできて初めてスタートラインに立てるのよ
基本ができない奴に成功はない
当たり前のことを当たり前にできて初めてスタートラインに立てるのよ
基本ができない奴に成功はない
17: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:04:25.38 ID:QnKl8xUzd.net
>>14
不動産投資に関して当たり前じゃないことも何か言ってみて
不動産投資に関して当たり前じゃないことも何か言ってみて
18: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:07:10.00 ID:4wvrMcRt0.net
>>17
質問の範囲が広すぎて内容もざっくりしすぎやろ
せめて具体的に質問してもろて
質問の範囲が広すぎて内容もざっくりしすぎやろ
せめて具体的に質問してもろて
24: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:09:15.78 ID:QnKl8xUzd.net
29: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:11:46.09 ID:4wvrMcRt0.net
6: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:57:39.33 ID:4wvrMcRt0.net
不動産投資をやりたいやつはまずマイホームは買うなよ
8: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:00:00.70 ID:dZ6ffbPK0.net
株・投資板でやれよ
ここにニーズないで
ここにニーズないで
9: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:00:21.14 ID:n+etKKlL0.net
絶対損するシステム定期
10: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:00:21.98 ID:AYw4tEGw0.net
なんか思ったより基礎的な話やな
不動産のことは知らんけど事業の基礎というか
不動産のことは知らんけど事業の基礎というか
13: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:01:46.57 ID:4wvrMcRt0.net
>>8
なにそれ
人いるの?
なにそれ
人いるの?
>>9
絶対なんて言葉はエアプしか言わない定期
>>10
いきなり難しいこと言っても誰も分からんやろ
なんなら質問して欲しいくらいだ
27: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:11:07.73 ID:AYw4tEGw0.net
>>13
質問いうてもワイはまず不動産の買い方からわからんわ
多分話の流れはキャッシュ持っとくの普通にクソ強いぞ的なことなのかなと思ったんだけど
質問回答って横道に逸れるからイッチの思惑にそった話をまず聞きたいわ
質問いうてもワイはまず不動産の買い方からわからんわ
多分話の流れはキャッシュ持っとくの普通にクソ強いぞ的なことなのかなと思ったんだけど
質問回答って横道に逸れるからイッチの思惑にそった話をまず聞きたいわ
36: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:15:19.93 ID:4wvrMcRt0.net
>>27
マジでいい物件を見つけたいなら地元の不動産屋と仲良くなるか地主と仲良くなるしかない
レインズや楽街に流れてるような物件でもいけないことはないけど本当に美味しい物件は水面下でしか動かないからね
そして一昔前ならキャッシュなしでもいけたけど今は頭金2~3割必要と言われてるからそのくらいのキャッシュはないとスタートラインに立てない
マジでいい物件を見つけたいなら地元の不動産屋と仲良くなるか地主と仲良くなるしかない
レインズや楽街に流れてるような物件でもいけないことはないけど本当に美味しい物件は水面下でしか動かないからね
そして一昔前ならキャッシュなしでもいけたけど今は頭金2~3割必要と言われてるからそのくらいのキャッシュはないとスタートラインに立てない
42: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:19:06.89 ID:AYw4tEGw0.net
>>36
めっちゃ極論やけど銀座の一等地とか一般人がコネなしでいきなり所有するのなんかまず不可能みたいなのと似たような話か
めっちゃ極論やけど銀座の一等地とか一般人がコネなしでいきなり所有するのなんかまず不可能みたいなのと似たような話か
49: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:25:05.75 ID:4wvrMcRt0.net
11: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 02:00:49.78 ID:QOy5ss7C0.net
勝手にやってろはげ