手取り14万、実家暮らしの人ってどうやってお金貯めてる?

手取り14万、実家暮らしの人ってどうやってお金貯めてる?

1: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:18:34.05 ID:xVgkIn+Sd.net

家に入れてる生活費の内訳
保険料2万、食費8万、水道光熱費1万3千、通信費4千、ガソリン代7千

2: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:19:22.91 ID:VuUAQonJ0.net

デブ定期
3: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:19:33.22 ID:LfRmw1aI0.net

食費8万って何人家族だよ
9: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:21:21.80 ID:xVgkIn+Sd.net

>>3
3人
母親に聞いたら8万ぐらいかかるから入れろって言われた
11: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:22:13.97 ID:9ikMAT3a0.net

>>9
6万くらいの部屋にでも住めば良いのに
15: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:23:10.30 ID:LfRmw1aI0.net

>>9
一人暮らしした方がいいぞ
4: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:19:42.95 ID:xZMw3fRC0.net

食費8万も入れる?
19: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:25:59.65 ID:xVgkIn+Sd.net

>>4
それぐらい入れんと追いつかんって親が言ってるから
5: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:20:13.82 ID:kgnmf1+r0.net

食べすぎや
6: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:20:17.13 ID:avV8KAQJ0.net

搾取されてるやんw一人暮らしの方がマシやろ
7: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:20:38.53 ID:9ikMAT3a0.net

食費何人分なの
8: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:20:41.98 ID:kgnmf1+r0.net

車を止めて格安SIMにして食費を押さえろ
14: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:23:08.45 ID:xVgkIn+Sd.net

>>8
今の職場片道18kmあるし買い物にも車使う田舎だから廃車は厳しいかも
16: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:24:32.85 ID:kgnmf1+r0.net

>>14
カッペなのになに食ってるんや
10: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:22:12.82 ID:Zn9PT1Owd.net

流石にウケ狙いがすぎるわ
17: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:24:41.95 ID:xVgkIn+Sd.net

>>10
ウケ狙いじゃなくてマジ
兄も家出ていくまで毎月8万ぐらい入れてたらしいし
12: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:22:47.53 ID:xzsLIyt4r.net

何食ってるんや
13: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:23:00.19 ID:Asg3NuAX0.net

黙って入れろ
お前が気にすることではない
貯金も考えるな働け
18: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:25:00.62 ID:u5ZBbtncd.net

家族が消費してるものほとんど負担してるやん
大家族かな?
20: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:26:08.80 ID:qMT6uI+20.net

息子からそんな搾り取る親おる?
24: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:28:14.72 ID:xVgkIn+Sd.net

>>20
親貧乏やし
35: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:32:39.42 ID:LfRmw1aI0.net

>>24
そもそも子供が成人するまでどうやって生活してたんだよ
イッチが家出てったらどうすんだよ
21: 名無しさん@VIP 2023/10/26(木) 12:26:29.24 ID:BNxf+krw0.net

出ていったほうがマシ
24: 名無しさん@VIP 2023/10/31(火) 22:58:14

実家ぐらしと言うかいっちが扶養してるだろ。

続きを見る

-2ch/生活
-