チート系なろうへの嫌悪感ってやっぱなんの苦労もなくすごい能力手に入れてもてはやされるところだよな

チート系なろうへの嫌悪感ってやっぱなんの苦労もなくすごい能力手に入れてもてはやされるところだよな

1: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:02:19.908 ID:BJyTfbk/d.net

せめて真っ当な理由くらい設定してよ……

2: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:04:09.385 ID:z2NTy05R0.net

逆にそこはどうでもいいよ主人公なんだから特別な力くらいあったほうが話広がるもの
問題は特別な力で何をするかだよ
12: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:06:32.990 ID:BJyTfbk/d.net

>>2
特別な力はあっていいんだけど勇者の血筋とか普通の理由がほしいわ
「君可愛いからパラメータマックスにしておくね」みたいのはどうも……
25: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:09:30.685 ID:z2NTy05R0.net

>>12
神話の神様なんかそんなもんとも言えるし、現代ラブコメで主人公が相手が一番食べたいものがわかるテレパスを持ってても別に理由なんかいらないとと思うなあ
3: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:04:20.162 ID:+E3UHPKv0.net

努力とか理由とかぶん投げてご都合ハーレムを脳死で楽しむもんなんだろ
ステイサムの娯楽アクション映画みたいなもん
普通のが読みたけりゃその界隈には近づくな
14: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:06:57.885 ID:BJyTfbk/d.net

>>3
ハゲ馬鹿にすんなよ?
4: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:04:26.061 ID:zZIrxAKRM.net

なろう?
アニメ化でもしたのか?
5: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:04:36.040 ID:AwekM0Gld.net

チート持ちのキャラの性格クソだと見るに耐えない
てか自力で強くなったキャラが馬鹿にされてる気がしてね
15: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:08:08.079 ID:BJyTfbk/d.net

>>5
「オレは○○スキルを習得するのに二年もかかったのに……」
「え?こんなスキルに二年も?」

こういうの嫌いだは

22: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:09:08.607 ID:qpYxiGKN0.net

>>15
でもこんなの誰にもできるよな?
あれ?俺やらかしてしまったか?
「なぁ、もしかしてこれってすごいのか?」
6: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:04:41.984 ID:M67H+DRpM.net

パタリロ
7: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:04:50.972 ID:r56jg7J9M.net

俺のメシウマを返せよ
8: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:05:02.097 ID:AA6tFXo2M.net

チートだな
9: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:05:13.893 ID:pp+Pf5rsM.net

10: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:05:25.458 ID:I6GA70gRM.net

未だにニコニコ見てるジジイ供が転生望んでると思うと悲しいなぁ
11: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:06:27.074 ID:VTZNwUfxa.net

周りのキャラがアホじゃなければいける
13: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:06:34.435 ID:gD3JIciYa.net

チートスレイヤー好きそう
16: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:08:13.491 ID:R8Hjhaqq0.net

それが作者の願望なんだからしょうがないだろ
17: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:08:17.233 ID:GdBBa9LhM.net

なおオフ不能とする
18: 名無しさん@VIP 2021/09/21(火) 07:08:28.854 ID:1ZpLeVpmM.net

のび太「銃はありますか?」

続きを見る

-2ch/生活
-