織田裕二て大してイケメンでもなく大手事務所でもないのによく売れたよな?

織田裕二て大してイケメンでもなく大手事務所でもないのによく売れたよな?

1: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:00:56.78 ID:nGucyYqQ0.net

よく売れたな?

2: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:01:48.49 ID:r39wOVW/0.net

作品に恵まれる天運
3: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:02:58.75 ID:jlJDCl8d0.net

演技上手いやん
4: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:03:23.16 ID:Ed4+G2yh0.net

今の感覚とは違うけどイケメンはイケメンだろ
めちゃくちゃ目立つ
5: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:03:25.09 ID:fwbPWDZb0.net

台詞の抑揚つけかたうまいじゃん
6: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:03:47.21 ID:ExyoW2/G0.net


かっこいいやろ

9: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:05:29.41 ID:nGucyYqQ0.net

>>6
猿やん
18: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:10:43.24 ID:pIxsrwf/0.net

>>6
イケメンの部類だろこれ
菅田よりよっぽどイケメンだぞ
7: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:04:08.86 ID:jlJDCl8d0.net

司会者としても歌手としてもそれなりに上手くこなす器用さ
8: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:04:29.56 ID:RHjmb2Zp0.net

吉田栄作も加勢大周も見かけない
10: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:05:51.79 ID:jlJDCl8d0.net

>>8
吉田栄作は老けすぎやし加勢大周とか何してるか分からんし
織田裕二は完全に勝ち組やな
23: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:12:21.73 ID:nGucyYqQ0.net

>>10
そこは江口洋介だろ
27: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:13:55.52 ID:jlJDCl8d0.net

>>23
織田裕二 吉田栄作 加勢大周 は御三家って昔言われてたんや
36: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:19:34.71 ID:RdUQWqP6d.net

>>27
織田裕二福山雅治江口洋介が御三家って感じやけどなあ
微妙に全盛期の年代が違うんか
45: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:29:04.38 ID:jlJDCl8d0.net

>>36
福山はアーティスト系やからそもそもライバル視されてへんかったような
江口洋介はわからんわ
11: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:06:39.98 ID:i++UHyNGd.net

北村匠海とか眞栄田郷敦とか織田裕二に似てるやん
12: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:06:48.83 ID:dxVEgXYdd.net

日本人の演技で一番すげぇってなったの織田裕二だわ
ビビった
13: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:07:36.76 ID:w6qaHUgh0.net

お金がない!←当時27歳
14: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:08:37.71 ID:6j6r2FKC0.net

振り返れば奴がいるみたいな役もいける
15: 名無しさん@VIP 2023/12/21(木) 04:08:48.19 ID:eWWZXlDE0.net

そっち系だからじゃないの
演劇界の重鎮ってそういう人多いって言うし
21: 名無しさん@VIP 2024/01/01(月) 17:56:00

織田裕二は織田裕二の演技ができる

独特なコミカルさとシリアスさでキャラが完成してたな、お金がないの時点で

続きを見る

-2ch/生活
-