武藤遊戯王が効果のない攻撃力低いカードをデッキに入れていた理由って何

武藤遊戯王が効果のない攻撃力低いカードをデッキに入れていた理由って何

1: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:19:39.34 ID:PJgui7yV0.net

ブラマジとのシナジーもない

2: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:21:42.29 ID:hghXC2go0.net

舐めプ
3: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:22:53.44 ID:9JW6wmsU0.net

俺ルールで勝つから何でもいい
4: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:23:12.72 ID:Yrhi5Loa0.net

あのトンチバトルに効果とか関係あんの?
効果書いてなくても回避率35%と主張すればそうなる世界観だし
何なら後付できるように効果がない方がいい
15: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:30:55.62 ID:++1perdY0.net

>>4
「ライフポイントを半減だと!?」

(そうなの?)

5: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:23:49.96 ID:+vQLjgZXr.net

ルイーズとかエルフの剣士とか
6: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:24:46.32 ID:C+Awoupi0.net

性癖や…
7: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:24:51.85 ID:xFp6H0EDM.net

カードも「仲間」やし
8: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:26:15.89 ID:opwgtuzh0.net

そのくせ城之内のデッキにダメ出しするんだよな
11: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:28:11.80 ID:/9gySwb00.net

>>8
魔法やトラップ入れてなくて注意されたけど
戦士多めだったりして遊戯より種族のバランスはいいのよな
9: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:27:01.87 ID:+OiNeuCo0.net

他にカード持ってないからやろ
10: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:27:12.52 ID:rj2gIV6C0.net

いきなり強いモンスターは出せないから序盤に壁として置いておく用やで
12: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:28:17.29 ID:++1perdY0.net

母ちゃんが効果もない能力も高くないお前を育てたのと同じ理由やで
13: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:29:27.62 ID:nkfWDthEd.net

バトル中に一定確率で攻撃回避出来る能力が発覚するモンスターとかいるし
19: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:32:59.94 ID:xFp6H0EDM.net

>>13
突然特殊能力がある事を告げられてビックリする砦を守る翼竜すき
21: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:36:31.82 ID:52bZjmRU0.net

>>19
それで30%キッチリ決める翼竜すげぇ
36: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:56:25.65 ID:jX2z7vLj0.net

>>21
35%な
14: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:30:35.03 ID:ejMHAptvM.net

遊戯王のルールって雑魚カード入れとくメリットないんか
35: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:54:33.79 ID:WtJPl+BN0.net

>>14
基本は無いな
たまにカード追加でクソザコがクソ強パーツになるが
16: 名無しさん@VIP 2024/05/28(火) 08:31:20.68 ID:YAqKzCXh0.net

初期のモブデュエリストは攻撃力2000程度でもありがたがってだからわからんでもないけど海馬なんか強いカードいくらでもある中でサイクロプスだのガーゴイルだの入れてたからな

続きを見る

-2ch/生活
-