ワイちゃん車検と税金で28万近く吹っ飛ぶ

ワイちゃん車検と税金で28万近く吹っ飛ぶ

1: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:13:41.55 ID:JTbU8O2f0.net

税金5万
タイヤ6万(工賃1万)
ラジエーター交換6万(交換2万)
車検代7万(代行1万)
その他交換5千
ぐらいやった気がする

2: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:14:19.30 ID:B2U6ItF+0.net

まあガタの来てる車なんてそんなもんだろ
3: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:14:45.12 ID:JTbU8O2f0.net

タイヤは5万やったわ
4: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:14:48.13 ID:ewthRivE0.net

税金ってなんや?
6: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:15:38.65 ID:JTbU8O2f0.net

>>4
5月のやつ
5: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:15:33.31 ID:vhfUmei70.net

へぇ~、知り合いにエド・チャイナがいれば工賃無料なのに
7: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:16:52.51 ID:JTbU8O2f0.net

ラジエーターは流石に純正は高いから社外品1万のやつ買うわ
8: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:16:54.94 ID:Mv18EtpXd.net

軽自動車か?
10: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:17:21.18 ID:JTbU8O2f0.net

>>8
古いハリアーや
9: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:17:11.16 ID:uRw58dic0.net

車検費用も税金が多いやろ…
18: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:21:56.03 ID:JTbU8O2f0.net

>>9
この7万は全部税金やで
それプラス毎年5月にも税金
ガソリンも税金まみれ
11: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:17:27.94 ID:y94rlbjl0.net

なんでそんなまとめてガタが来てんのかわからん
12: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:18:27.55 ID:JTbU8O2f0.net

>>11
タイヤとラジエーターやね
前回は交換なんもなしでいけたから
4年以上やからまあそんなもんやね…
13: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:20:13.44 ID:yoQCKrMI0.net

BMW壊れた時修理70万くらい言われてアホくさくて捨てた
14: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:20:22.89 ID:JTbU8O2f0.net

これの何が怖いかって車検時にまとめて発覚して交換ってことやわ
点検はこまめにしないとな…
15: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:20:34.65 ID:x1WKh7AZ0.net

車買うときに税金は払ったやろ
何で購入後も払い続けないかんのや
16: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:21:09.66 ID:/cPc7LF80.net

いうほどラジエター壊れるか?
22: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:23:02.14 ID:JTbU8O2f0.net

>>16
クラック入ってて水だだ漏れしてたわ
こんな状態でよく走ってたわ
28: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:25:38.73 ID:4tAcfmky0.net

>>22
ワイが前乗ってたインプレッサかな🙄
冷却水補充しても翌朝には空っぽや😆
17: 名無しさん@VIP 2024/06/10(月) 22:21:27.42 ID:ZPM2tezC0.net

車検やろうがやらまいがどうせ事故で死人は出るんやから止めてもええよな

続きを見る

-2ch/生活
-