理科のテスト勉強しなきゃらしいけどトンチンカン
1: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:21:23.86 ID:c43+WHAb0.net
頭回らなさすぎ
2: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:22:01.49 ID:SsjlsLv10.net
がんばれー
3: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:23:56.21 ID:c43+WHAb0.net
>>2
ありがと
ありがと
4: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:24:38.15 ID:oMJrz4990.net
ワイも明日テストや
6: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:27:01.33 ID:c43+WHAb0.net
5: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:24:59.77 ID:NHeBPxN/0.net
科学と生物ならある程度教えれるが
お前何年生?
お前何年生?
7: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:27:09.51 ID:c43+WHAb0.net
>>5
2年生
2年生
9: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:30:08.40 ID:NHeBPxN/0.net
10: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:32:01.00 ID:c43+WHAb0.net
>>9
濃度計算
濃度計算
12: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:35:12.64 ID:aOyHuLH/0.net
17: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:37:20.29 ID:c43+WHAb0.net
>>12
水道水の塩素濃度が 0.1 mg/L のとき、塩素イオンのモル濃度を求めよ。水道水の密度は 1.0
g/cm3とする。(Cl=35.5)
水道水の塩素濃度が 0.1 mg/L のとき、塩素イオンのモル濃度を求めよ。水道水の密度は 1.0
g/cm3とする。(Cl=35.5)
密度かけるっけってのとmgはgに直すっけっていうので詰んでた
26: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:41:09.68 ID:aOyHuLH/0.net
29: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:42:21.49 ID:c43+WHAb0.net
>>26
1.1g/cm^3の時だったらまたちょっと変わってくる?
1.1g/cm^3の時だったらまたちょっと変わってくる?
34: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:44:10.26 ID:aOyHuLH/0.net
37: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:47:05.95 ID:c43+WHAb0.net
13: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:35:14.53 ID:NHeBPxN/0.net
8: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:27:27.89 ID:c43+WHAb0.net
他の宿題も来たわ
11: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:32:18.12 ID:c43+WHAb0.net
まってさすがに中3に頼むのは申し訳ない
14: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:35:23.32 ID:SsjlsLv10.net
そこまで難しくないならいけるかも
ちな自分は暇な大学生
ちな自分は暇な大学生
18: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:37:41.40 ID:c43+WHAb0.net
>>14
高校化学の基礎の基礎だよ
高校化学の基礎の基礎だよ
15: 名無しさん@VIP 2024/04/09(火) 16:36:26.72 ID:SsjlsLv10.net