タクシー配車アプリとかいうゴミ

タクシー配車アプリとかいうゴミ

1: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:13:37.90 ID:lLY1U76M0.net

GOもエスライドも無くなってしまえや😠

2: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:13:56.51 ID:lLY1U76M0.net

ちなタクシー乗務員
3: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:14:56.58 ID:lLY1U76M0.net

GOもエスライドもキャンセル多発😠
完全無駄足無給が毎日起こる
4: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:15:16.41 ID:R2szOP9pH.net

タクシードライバーいなくなる
5: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:15:32.36 ID:nP+zwSJYM.net

ざまあみろ
6: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:15:47.82 ID:A3XU8tyF0.net

埼玉行った時全然車こないクソアプリだったわ
7: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:16:01.05 ID:lLY1U76M0.net

GOの優先配車とか乗務員に1円も入らない
その上10キロ先から呼ばれたり擦る
8: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:16:42.75 ID:FyQ9eUkd0.net

アプリがなきゃもっと仕事少ないやろ
12: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:18:21.06 ID:lLY1U76M0.net

>>8
んなわきゃない
大都市なら流しと付け待ちが収入のメイン
今はアプリや無線に応えなくなった乗務員がどんどん増えてる
9: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:17:08.95 ID:lLY1U76M0.net

GOはキャンセル料金発生するけど乗務員会社には一銭も入らない
その上待たされてる間は無給
11: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:18:01.45 ID:nduCSbAz0.net

>>9
S.rideつかえばええんか?
35: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:36:26.64 ID:VlAquc660.net

>>11
エスライドなんてGO以上に嫌われている
キャンセル料金がないからキャンセル多発だから乗務員は配車要請無視しまくり
10: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:17:53.54 ID:fO5hccnKd.net

GOとエスライドって会社違うやろ
両方から予約はいるんか?
15: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:19:43.36 ID:lLY1U76M0.net

>>10
客はGOもエスライドも両方呼んで早く着いたほうや流しに乗ったりする
GOはキャンセル料金あるからまだマシだけどエスライドはキャンセル料金無いからめちゃくちゃ
13: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:18:40.41 ID:QVDXtNaE0.net

タクシー運転手なんて辞めろよ
底辺職にしがみつく理由ないやろ
14: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:19:02.85 ID:2BS5RVWq0.net

中抜き嫌ならタクシー会社が自分でアプリ作れば良いのでは?
34: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:35:26.04 ID:VlAquc660.net

>>14
中抜きというか手数料取るのはええねん
乗務員の都合を完全に無視したアプリだからちゃんとしたお客さんも乗務員も損する状況になってる
16: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:20:11.43 ID:mtxVulJY0.net

ウーバー使っとる
17: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:20:44.05 ID:GP0K0YtEM.net

ワイは流しとつけ待ち好きやから無線切ってるわ
18: 名無しさん@VIP 2023/11/21(火) 14:20:51.82 ID:ARzW7iy+0.net

タクシー業界が歓喜してるかと思ったら逆に悲鳴あげてるらしいな
21: 名無しさん@VIP 2023/11/22(水) 23:12:24

ウーバーは基本車持てない最下層をこき使うシステムだけど

ライドシェアは最低限車を持てる階層相手だから相当実入りを良くしないと

加盟してくれるドライバーは多くないと思うぞ。

アマゾンが軽貨物ではない普通の乗用軽持ちをドライバーとして使い潰すシステムを始めたけど黒ナンバー取得(つまり任意保険も確実に高くなる)してまで一個100円で配達するやつが多いとは思えなんだよね。

続きを見る

-2ch/生活
-