車のバックモニターっている?
1: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:03:24.420 ID:ehMDO6Rv0.net
ないと駐車できない下手くそは免許返納するべき
2: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:03:44.974 ID:BWOoffc50.net
真後ろに子供がいないかとか見えるのはいいね
3: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:03:52.909 ID:St+Be4Z30.net
奥詰めたい時だけ
4: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:04:05.804 ID:WBzyHz9M0.net
なくても駐車できるけど
あったら便利だから要る
あったら便利だから要る
11: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:05:35.727 ID:3qjbrFWU0.net
14: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:06:55.308 ID:KxGv+l2v0.net
>>11
パワステも
パワステも
41: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:24:50.052 ID:d2Q2wD8ed.net
>>4
これ
死角は減らしたい
これ
死角は減らしたい
5: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:04:25.571 ID:KxGv+l2v0.net
あるに越したことはないだろ
でもバックモニタに頼りすぎると駐車下手になるよねたしかに
6: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:04:30.983 ID:B3ByAXsa0.net
バックモニター義務化するとかじゃなかったか?
7: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:04:41.178 ID:Fks0AAbW0.net
幌付きの軽トラいるだろ
8: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:04:43.574 ID:cj5DoY1E0.net
トラックとかあったほうが便利だろ
9: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:04:43.822 ID:9iLvb8yh0.net
大型トラックとかバックモニターないと真後ろにガキいたとき気づけず轢き殺しちゃうけど
10: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:04:46.857 ID:diVdbzk50.net
あるに越したこと無いじゃん
12: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:05:44.950 ID:PX1gU5wE0.net
あると便利
13: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:06:54.791 ID:3OmR5RpJ0.net
バックモニターも自動ブレーキも高速道路で勝手に速度維持してくれる機能も何も付いてない😭
17: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:07:33.920 ID:KxGv+l2v0.net
>>13
クルコンはともかく自動ブレーキはまだ信用できない
クルコンはともかく自動ブレーキはまだ信用できない
19: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:08:09.018 ID:3qjbrFWU0.net
>>17
あるに越したことはない
あるに越したことはない
21: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:08:54.829 ID:KxGv+l2v0.net
>>19
偏見かもしれないけど、誤爆ブレーキが怖い
偏見かもしれないけど、誤爆ブレーキが怖い
23: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:10:01.732 ID:3qjbrFWU0.net
>>21
エアプすぎる
エアプすぎる
34: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:20:21.854 ID:KxGv+l2v0.net
>>23
2010年代以降の車乗ったことないのよ...
2010年代以降の車乗ったことないのよ...
15: 名無しさん@VIP 2024/05/30(木) 20:07:28.924 ID:FPbpH+5x0.net
車に大した性能は求めてないけどバックモニターは欲しいなぁ