義弟嫁「有名な洋菓子店のプリンを買ってきたの!みんなで食べましょ!あ、卵アレルギーの息子くんはババロア食べてね」←悪意があるのでしょうか?モヤモヤする・・・

義弟嫁「有名な洋菓子店のプリンを買ってきたの!みんなで食べましょ!あ、卵アレルギーの息子くんはババロア食べてね」←悪意があるのでしょうか?モヤモヤする・・・

68

499: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)14:23:25 ID:TQb
相談させてください。

先日、夫婦で4歳の息子をつれて、義理弟の家へ遊びに行きました。
義理弟家も子持ちで、3歳の女児がいます。息子と仲良しです。

義理弟家の近くに有名な洋菓子屋さんがあって、そこのプリンが有名なのですが、
義理弟嫁が人数分買っておいてくれました。
しかし、うちの息子は卵アレルギーで、プリンは食べられない。そのことは義理弟嫁も知っています。
そしたら、「息子くんにはこれ作っといたの!」と牛乳のババロア?を出してきました。
皆でお高いプリンを食べるなか、息子だけ義理弟嫁手作りのババロア…
その横でプリンをほおばる義理弟の娘。なんだかモヤモヤしてしまいました。
悪意があるのでしょうか?だとしたら距離をおきたいけど、真意がわからない。。

続きを読む

続きを見る

-2ch/生活
-