〇〇丼大好きな日本人が中華料理をベースにした丼をあまり作らない理由

〇〇丼大好きな日本人が中華料理をベースにした丼をあまり作らない理由

1: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:14:32.345 ID:a35qX5nB0.net

0ではないけど主流にはなれてない

2: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:15:25.722 ID:/5+aeigH0.net

中華丼とかいう実質八宝菜丼
7: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:17:19.380 ID:a35qX5nB0.net

>>2
中華丼がそもそも丼界で二流だからなぁ
21: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:22:19.687 ID:Otxs1i6X0.net

>>7
( ;´・ω・`)せやろか?
3: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:15:27.505 ID:CNcFW1cj0.net

たしかにラーメン丼見たことない
4: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:15:35.134 ID:7kfIds0f0.net

天津飯とかいう玉子丼
11: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:18:51.472 ID:a35qX5nB0.net

>>4
天津飯は丼で提供されないからねぇ
5: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:16:06.411 ID:UdZ7MD4S0.net

麻婆豆腐ぶっかけて食え
6: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:17:14.605 ID:Mz1RH/3/0.net

チンジャオロース丼とか美味そうだけどな
8: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:17:48.838 ID:LBTIUhKP0.net

カニ玉丼
9: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:18:10.406 ID:/5+aeigH0.net

八宝菜をかけただけのくせに"中華"を名乗るな
10: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:18:25.947 ID:AGYJNpeZ0.net

餃子を使った丼飯ってないね
12: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:19:15.355 ID:2QZ/btaD0.net

麻婆丼くらいかな
13: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:19:31.643 ID:fbkKy5D80.net

麻婆丼があるのは横浜だけか?
14: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:19:55.888 ID:94JJRiKF0.net

中華料理が米と一緒に食わない傾向

麻婆豆腐と八宝菜が代表格で外が弱いのは必然

22: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:22:28.459 ID:a35qX5nB0.net

>>14
中国では米と一緒に食べないのか?
まあ日本で食べられてる中華料理を中国人が普段から食べてるのかは疑問だが
23: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:23:32.993 ID:AGYJNpeZ0.net

>>22
某テレビ番組で餃子は主食で
ごはんと一緒に食べないって言ってた
27: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:25:16.160 ID:a35qX5nB0.net

>>23
餃子はわかるよ
そもそも中国人にとっての餃子って水餃子なんでしょ?
水餃子は米じゃないと思うわ
でも他の中華料理はどうだろうか?
26: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:25:02.455 ID:94JJRiKF0.net

>>22
もともと北部は小麦、南部はインディカ米なんだ?
日本風に炊いた白飯ではないな
15: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:20:08.553 ID:9BcZ0ktFd.net

春巻を曲げて載せて
ハルマゲ丼てのを出した店があった
16: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:20:41.976 ID:2QZ/btaD0.net

>>15
名前がちと気に食わないが美味そうだ
17: 名無しさん@VIP 2023/09/19(火) 18:20:56.971 ID:KVmT8fpt0.net

レバニラ丼よりは定食でたべたいなぞ
23: 名無しさん@VIP 2023/10/12(木) 20:58:14

○○丼と名がついてないだけで料理自体は山ほどあると思うが

この手合いって屁理屈こねて否定することしかしないから議論にならん

続きを見る

-2ch/生活
-