エアコンからゴキブリがこの夏だけで20匹は出てきたんだが

エアコンからゴキブリがこの夏だけで20匹は出てきたんだが

1: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 07:57:09.35 ID:KPoJqvJb0.net

マジでこわい…

24: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:12:01.89 ID:S1ibMHc+0.net

近くに自然があるやっすい賃貸に住んでた時は>>1とほぼ同じ状況になったな
2: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 07:57:57.54 ID:+7785/rr0.net

どれんほーすからはいってきてる
百均にドレンホースキャップ売ってるから勝手付けるんや
5: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 07:59:20.03 ID:KPoJqvJb0.net

>>2
違う
それは2ヶ月前に試した
配管の壁の穴から入ってきてるんや
3: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 07:57:59.50 ID:vHT2+F6/0.net

あっ 
4: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 07:58:32.76 ID:+7785/rr0.net

ドレンホースから入ってきてる
百均にドレンホースキャップ売ってるから買って付けるんや
6: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:00:24.85 ID:+7785/rr0.net

開口部の隙間を埋めるパテがひび割れてるとそこからも入ってくるそうや
7: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:00:49.98 ID:hyf8fNEV0.net

もう勝手に育って増える飼育が楽なペットだと思えや
25: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:13:28.94 ID:uYZSo5/a0.net

>>7
これ
思考変えてから気にならんくなったわ
8: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:00:54.21 ID:+7785/rr0.net

ようよう調べたらいくつか侵入経路があるみたいや
9: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:01:31.40 ID:/GUnOgDY0.net

ほならそこ塞げや
14: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:03:32.87 ID:KPoJqvJb0.net

>>9
エアコン開けてあいてる空洞にとりあえずティッシュ突っ込んだw
汗だくでやばいぜ
10: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:01:39.76 ID:IJkNXiFL0.net

隙間は粘土で埋めろ
11: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:02:00.76 ID:aydy2lwa0.net

なんで平然と住んでられるんや
トラウマになりそう
15: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:04:58.35 ID:KPoJqvJb0.net

>>11
トラウマだよ
朝起きたらチキンナゲットのゴミの箱の中がガサガサ言ってるからみたらゴキちゃんいた
12: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:02:31.68 ID:QhJaIK+P0.net

中で増えてたり
13: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:03:18.32 ID:5xpSRE4h0.net

吸入フィルタにゴキジェット噴射
16: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:05:40.95 ID:hM8chwhX0.net

デカいの?クロゴキ?
20: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:07:51.10 ID:KPoJqvJb0.net

>>16
クロゴキは5匹くらい
あとは割と小さい系
17: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:06:42.71 ID:/dERqijK0.net

ワイは玄関辺りで見かけるのがが数日続いたから隙間テープ買ってドア塞いだら見なくなったわ
26: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:14:14.15 ID:IJkNXiFL0.net

>>17
屋外用のブラックキャップ置く方がいいぞ
俺は置いたら見ることほぼなくなった
34: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:30:43.42 ID:/dERqijK0.net

>>26
あまりにも続いたから内外ブラックキャップも置いたわ
18: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:07:44.91 ID:FgViipMi0.net

そもそも家の外にそんなにゴキブリが生息してるんか
22: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:08:56.25 ID:KPoJqvJb0.net

>>18
エアコンの裏に配管の穴が空いてるやろ
そこが空洞になってるとそこから壁の中のゴキが侵入するらしい
27: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:14:49.91 ID:CCUUBVRW0.net

>>18
保健所の無能さを舐めてないか
住宅街だろうかどこだろうが下水に山ほどいるぞ
33: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:24:15.33 ID:I08Qli3d0.net

>>18
昔公園の木の穴にガスバーナーやったら100匹くらい出てきたは
21: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 08:08:01.78 ID:xBHXHMxV0.net

エアコンの穴なんかパテで普通埋めるやろ
28: 名無しさん@VIP 2024/08/10(土) 17:34:01

ソロリソロリしてる時はまだいい

殺虫剤かけたり仕留めようとするとバタバタガサガサけたたましくてこえーんだよ

続きを見る

-2ch/生活
-