ワイ既卒フリーター、面接した企業から連絡が来ない

ワイ既卒フリーター、面接した企業から連絡が来ない

1: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:36:07.02 ID:8zBo4r+L0.net

死にたい

2: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:36:37.09 ID:GVzzbsE30.net

当たり前だよなあ?
3: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:37:23.68 ID:8zBo4r+L0.net

どうすれば採用されるのか
4: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:37:56.60 ID:qtV4r/8u0.net

何歳?
5: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:38:23.95 ID:8zBo4r+L0.net

24
6: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:38:48.98 ID:8zBo4r+L0.net

もうやだ
7: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:38:50.12 ID:E8XvjV7IM.net

ハロワに問い合わせろ
14: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:40:33.91 ID:8zBo4r+L0.net

>>7
問い合わせて応募しまくった結果が現在です
悲しいなあ・・・
8: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:38:50.14 ID:kbSM4RK20.net

SEなら採用されるよ
12: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:39:39.66 ID:8zBo4r+L0.net

>>8
it系沢山受けてるけど落とされてるんや
ちなみに基本情報とJava3級持ってるのに
15: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:40:58.24 ID:kbSM4RK20.net

>>12
既卒でITの知識無しのわいがしょうがなくSE受けたら一発で受かったで
19: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:41:50.75 ID:8zBo4r+L0.net

>>15
ええなあ
多分ワイ普通免許無いから落とされてると感じてる
免許持ってるん?
21: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:42:25.22 ID:kbSM4RK20.net

>>19
持ってるけど関係なくないか仕事で使わないし
22: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:42:53.32 ID:5uVUCU97d.net

>>19
SEで免許って絶対関係ないやん
25: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:44:26.60 ID:8zBo4r+L0.net

>>21>>22
受託開発で取引先が交通網薄いところだと車必須やで
応募条件に要免許にしてる企業多いし
37: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:48:32.57 ID:RyKpliZV0.net

>>25
じゃあ取ればええやん
35: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:48:30.50 ID:pKIWyHT00.net

>>12
そんなお勉強なんかゴミや
実務経験無いやつはゴミや
経験積むための就活で経験無い奴が弾かれるのはどうしたらいいかは知らん
39: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:49:29.42 ID:8zBo4r+L0.net

>>37
金くっそかかるし無理や
>>35
じゃあワイ終わりやんけ・・・
48: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:51:21.06 ID:RyKpliZV0.net

>>39
自動車学校ローン組めたと思うけど…
親に保証人になってもらえば?
44: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:50:20.78 ID:z5XMNjIx0.net

>>12
それで落とされるんか
やっぱ既卒フリーターはあかんのやなぁ
9: 名無しさん@VIP 2016/03/27(日) 11:39:20.81 ID:xhDTHuxD0.net

こうなること知っててフリーターになったんだろ

続きを見る

-2ch/生活
-