電話恐怖症のやつおる?

電話恐怖症のやつおる?

1: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:16:13.61 ID:sccxjIqR0.net

電話かかってくるのが怖いんや
自分からかけるのは大丈夫
自分からかけて折り返しの電話待ってる時もドキドキする

66: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:35:37 ID:/aLReNwMr.net

>>1
めっちゃわかるわ
2: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:16:42 ID:IpnbcDhA0.net

昔親が電話取るたびにビビってたわ
4: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:17:05 ID:sccxjIqR0.net

>>2
なんで?
6: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:17:28 ID:N1aTqjB6d.net

>>2
わかる
48: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:28:32 ID:bE3hVW8zp.net

>>2
わかるわ
3: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:17:00 ID:d6S0w7we0.net

わかるんやなーこれが
5: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:17:24 ID:sccxjIqR0.net

>>3
仲間がいて安心
7: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:17:34 ID:7dja0zCE0.net

ワイは自分からも相手からも無理やわ
8: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:17:46 ID:Vx5PfrcZ0.net

わかるわ
なにか相手からアクションある系 全部戦々恐々だわ
12: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:18:49 ID:sccxjIqR0.net

>>8
待ってる時間が苦痛よな
9: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:18:13 ID:pfaaM/isd.net

小学生の時学校から電話来るクソガキやったんか?
16: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:20:06 ID:sccxjIqR0.net

>>9
いや来てない
社会人になって上司から電話が来すぎたせいかも
10: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:18:14 ID:D5/ApGnvr.net

チャイムも怖い
11: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:18:42 ID:LM7U28GO0.net

ワイはもはや自分に関係ない電話の着信音でもビクッとするわ
13: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:19:49 ID:Z0urINw7M.net

自分からかけるほうが苦手やわ
14: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:19:51 ID:p9l9X3unp.net

ワイのせいでマッマが家電恐怖症になってしまった
15: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:19:55 ID:klHU1ja/M.net

これ恐怖症なんか?
掛かってくるのめちゃくちゃ嫌で心拍数上がりまくるけど
かけるのも2じかん3時間にらめっこ
17: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:20:20 ID:7dja0zCE0.net

>>15
わかる
18: 名無しさん@VIP 2020/07/22(水) 10:20:46 ID:BB2Oo24zM.net

仕事し始めてからスマホの着信音がほんとにストレスに感じるようになったで
21: 名無しさん@VIP 2023/11/14(火) 10:00:36

相手から来るのはいいけど、自分からは行けない受け身ってことか?ようわからん。

続きを見る

-2ch/生活
-