保育士ブチギレ、「美容室には5千円払うのに子供の命には払えないのか!?この国終わりだよ」
1: じわる 2022/09/21(水) 15:43:36.72 ID:zlFm9QUD0
こかげのほいくしさん〓 kidspace_kokage
0歳児の命を守るのに1500円/時
は高いらしい。
0歳児の命を守るのに1500円/時
は高いらしい。
小5の家庭教師には6000円/時
出せるし、
自分の髪を10cm切ってもらう1時間にも5000円出すのに。
いかに保育の仕事が軽く見られているかが分かる。
なんでなんだろ。
2: じわる 2022/09/21(水) 15:43:49.96 ID:zlFm9QUD0
3: じわる 2022/09/21(水) 15:44:04.56 ID:zlFm9QUD0
正論すぎやろ
4: じわる 2022/09/21(水) 15:44:29.48 ID:zlFm9QUD0
髪なんてバリカンでいいよね?その金保育士さんに回せよ
5: じわる 2022/09/21(水) 15:44:35.49 ID:SW2uW4Dj0
何の額?
6: じわる 2022/09/21(水) 15:44:53.93 ID:SW2uW4Dj0
あ、保育士の話か
7: じわる 2022/09/21(水) 15:44:54.05 ID:myCGZRHj0
誰でもできるのと技術職では違うやろ
8: じわる 2022/09/21(水) 15:44:57.46 ID:zlFm9QUD0
保育士が給料低い理由何?
14: じわる 2022/09/21(水) 15:46:17.48 ID:eM4EuZpka
>>8
親世代が出せる金額に限界があるから
国が保証しないと成り立たないのに保証が少ない
親世代が出せる金額に限界があるから
国が保証しないと成り立たないのに保証が少ない
22: じわる 2022/09/21(水) 15:47:27.76 ID:dQyKQPrc0
>>14
親でも出したいと思わない物出したいと思うやつなんかおらんやろ
親でも出したいと思わない物出したいと思うやつなんかおらんやろ
【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】
33: じわる 2022/09/21(水) 15:50:33.44 ID:eM4EuZpka
>>22
収入が足りてないんだから保証するしかねーだろ
収入が足りてないんだから保証するしかねーだろ
58: じわる 2022/09/21(水) 15:57:18.73 ID:YPxyI4CY0
>>22
親が出したいと思わないのは親に金がないからやろ
金がない理由は経済や
親が出したいと思わないのは親に金がないからやろ
金がない理由は経済や
17: じわる 2022/09/21(水) 15:46:44.79 ID:8h8tJ22y0
>>8
誰でもやれると思われてる仕事だから
誰でもやれると思われてる仕事だから
97: じわる 2022/09/21(水) 16:07:39.59 ID:7auAtvCZ0
>>8
国民の大多数が次世代の子供こそ最も有力な将来の財産であることを理解していないからや
せやから若年世代への投資をアピールする政治家が表に出てこられなくて適切な支援が整備されないんや
国民の大多数が次世代の子供こそ最も有力な将来の財産であることを理解していないからや
せやから若年世代への投資をアピールする政治家が表に出てこられなくて適切な支援が整備されないんや
9: じわる 2022/09/21(水) 15:45:27.87 ID:sjBdQvc2H
ホリエモン「保育士は誰でもできるから給料が低い、終わってるのはお前の人生な」
10: じわる 2022/09/21(水) 15:45:29.73 ID:dQyKQPrc0
いいぞもっとやれ
子をゴミ扱いしてるのに国の宝とか言ってる親にわからしたれ
子をゴミ扱いしてるのに国の宝とか言ってる親にわからしたれ
20: じわる 2022/09/21(水) 15:47:01.53 ID:2ip8bhJBr
>>10
理解させるべき相手は金出し渋ってる政治家なのに
日本人って親とか立場の弱い人間に当たるの好きだよな
理解させるべき相手は金出し渋ってる政治家なのに
日本人って親とか立場の弱い人間に当たるの好きだよな
28: じわる 2022/09/21(水) 15:48:29.84 ID:dQyKQPrc0
>>20
国に出させようというほうが間違いやろ
少子化の原因って親が子供に興味なくなったからやん
国に出させようというほうが間違いやろ
少子化の原因って親が子供に興味なくなったからやん
11: じわる 2022/09/21(水) 15:45:43.52 ID:SW2uW4Dj0
無知ですまんが0歳から保育所入れるもんなん?
12: じわる 2022/09/21(水) 15:45:54.27 ID:AC6UF7h70
毎日美容室行くの?
21: じわる 2022/09/22(木) 22:07:55
命を守ってるって聞くと聞こえはいいけど
美容師も家庭教師も命守りながら髪切ったり勉強教えてるからな
髪も切れないし勉強も教えられないから命だけ守ってるんやろ
美容師も家庭教師も命守りながら髪切ったり勉強教えてるからな
髪も切れないし勉強も教えられないから命だけ守ってるんやろ
(*´∀`*)こちらも読まれております。