PS5あるならぶっちゃけSwitchいらなくなね
1: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:38:37.24 ID:sJunkWoqr.net
Switch使うメリットなくね
2: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:39:41.68 ID:1mTUU0G3a.net
ゼルダできる?
3: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:39:50.08 ID:Ywy1uHiaH.net
遊ぶゲームによる。
あとその理論でいくと、「PCあるならPS5いらなくね」ってなる
あとその理論でいくと、「PCあるならPS5いらなくね」ってなる
6: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:40:03.72 ID:1mTUU0G3a.net
>>3
PCってゼルダできる?
PCってゼルダできる?
17: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:42:48.70 ID:Ywy1uHiaH.net
>>6
できない。
だからSwitchは絶対必要。
PS5とPCはどちらかがあればいいと思う。
ちなみにPCの方を推す
できない。
だからSwitchは絶対必要。
PS5とPCはどちらかがあればいいと思う。
ちなみにPCの方を推す
15: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:42:18.38 ID:sJunkWoqr.net
>>3
PCは家庭用ゲーム機じゃないよ
PCは家庭用ゲーム機じゃないよ
4: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:39:58.94 ID:VDsjfpYx0.net
任天堂のゲーム遊べるのが最大のメリットやぞ
5: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:40:01.05 ID:VrlQdXQHa.net
マリオできない
7: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:40:37.84 ID:OOXfQC490.net
PS5のが置き物になってるわ
エルデン以降触ってない
エルデン以降触ってない
8: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:40:54.54 ID:sJunkWoqr.net
ゼルダ、マリオ、ポケモン。他になんかある?
11: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:41:28.67 ID:jS7w/NCV0.net
>>8
それが強いんやけど
それが強いんやけど
13: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:41:57.79 ID:OOXfQC490.net
>>8
ゼノブレ、ルイージマンション
ゼノブレ、ルイージマンション
20: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:46:00.81 ID:hazzRIWDd.net
>>8
スプラやらんの?
スプラやらんの?
9: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:40:55.92 ID:6LruPhUTp.net
好き嫌いはともかくファーストをpcに移植したりしないし1番独占性の高いハードだと思うがな
10: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:41:15.44 ID:9kl9453Xp.net
結局のところPC、PS5、switchと一通り揃えてしまった
14: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:41:59.32 ID:0Tz38S1Vr.net
>>10
どれで一番遊んでる?
どれで一番遊んでる?
25: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:47:29.34 ID:9kl9453Xp.net
>>14
PCかな
PS5は買ったの最近だからPS5でもやれるゲームだったらそっちでやる予定だからPCの頻度は減るかも
PCかな
PS5は買ったの最近だからPS5でもやれるゲームだったらそっちでやる予定だからPCの頻度は減るかも
12: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:41:35.70 ID:/zoOkGi00.net
持ち運べるやん
16: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:42:41.35 ID:v9tbokDF0.net
Switch「そういういう意見もあるのでライズは次元独占で販売しました」
18: 名無しさん@VIP 2023/06/02(金) 13:44:03.65 ID:0Tz38S1Vr.net
ワイは型落ちPCを更新する金無いから実質PS5とSwitchだけやけど、
最近スマホの方が多いな
最近スマホの方が多いな
21: 名無しさん@VIP 2023/06/17(土) 03:59:08
Switchの性能が高ければSwitchだけ持ってればいいとなるのに現実はそうではなかった
任天堂はソフトだけ作ってればいいのに