エアコン「1時間5円です。1ヶ月つけっぱなしでも3600円です」←これ

エアコン「1時間5円です。1ヶ月つけっぱなしでも3600円です」←これ

1: じわる 2024/08/06(火) 14:26:11.88 ID:EDrUmqKo0.net
安いもんやな

2: じわる 2024/08/06(火) 14:27:22.47 ID:GOO2Kvzh0.net
ジジイ「エアコン電気代高いからOS1飲みます」

3: じわる 2024/08/06(火) 14:27:51.73 ID:B9umXep70.net
4台エアコンつけっぱでも1万くらいやからな

4: じわる 2024/08/06(火) 14:28:51.75 ID:MwxhJVfa0.net
本当?
10年前の機種だけどもっと高い?

26: じわる 2024/08/06(火) 14:42:22.08 ID:atrbqf9Y0.net
>>4
10年前だとそんなかわらん

5: じわる 2024/08/06(火) 14:29:23.03 ID:bosWMVzP0.net
10時間300円とは聞くけどな

7: じわる 2024/08/06(火) 14:30:40.30 ID:ANroag8u0.net
>>5
何十年前のエアコンとかじゃないとそれはないやろ

6: じわる 2024/08/06(火) 14:30:20.53 ID:kHeCF6XeF.net
※ただし設定温度が外気温と同じ温度であることが条件

8: じわる 2024/08/06(火) 14:31:01.59 ID:1bf3K4En0.net
エアコンで括ってるのが頭悪いわ

9: じわる 2024/08/06(火) 14:32:14.54 ID:+k45E1c00.net
付けっぱなしは罪悪感わくけど数千円ケチって寝れないとか不快感覚えながら生活するってアホくさいわな


【合わせて読みたい記事ヾ(?^ω^)】





10: じわる 2024/08/06(火) 14:33:52.67 ID:A7SGlSDV0.net
部屋の大きさとかエアコンそのものでも違うけど大体1時間20円くらいじゃないか

17: じわる 2024/08/06(火) 14:37:11.95 ID:bosWMVzP0.net
>>10
1ヶ月つけたら60000円ってこと?

21: じわる 2024/08/06(火) 14:38:43.60 ID:A7SGlSDV0.net
>>17
お前の住んでる所の一か月って3000時間もあるの?

11: じわる 2024/08/06(火) 14:34:07.86 ID:giV0bo9Z0.net
本体設置するのに金かかるからその理論は意味ないんだよね

15: じわる 2024/08/06(火) 14:35:45.20 ID:axcyAcHK0.net
>>11
既に設置してあるのは前提やろ…

12: じわる 2024/08/06(火) 14:34:09.59 ID:Dcu9mG6K0.net
そんなに安いんかw
電気代高くなる言うて我慢してる奴アホやんw

13: じわる 2024/08/06(火) 14:35:11.60 ID:uQeugTrB0.net
1にち300円

14: じわる 2024/08/06(火) 14:35:13.51 ID:FEn3Kbl4H.net
電気代の占有率的には安くはないんだが
1日我慢しても100円儲かるだけって考えたら消す選択肢はねえな

16: じわる 2024/08/06(火) 14:36:25.04 ID:ds4BYL0s0.net
30分以上部屋を空けるなら切った方が電気代は安い

18: じわる 2024/08/06(火) 14:37:26.31 ID:ZB6m3/r30.net
一方ジジババはポカリ(160円)を飲んでしのいでいた

(*´∀`*)こちらも読まれております。




続きを見る

-2ch/生活
-