ロシア語とヘブライ語を勉強してるんやが、ロシアとイスラエルがやらかしたせいで肩身狭くて草

ロシア語とヘブライ語を勉強してるんやが、ロシアとイスラエルがやらかしたせいで肩身狭くて草

1: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:23:43.02 ID:l/HseX750.net

どっちも戦犯言語やんけ😭

2: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:24:08.36 ID:l/HseX750.net

ちなみにロシア語は7年間、ヘブライ語は4年間勉強しとるで
3: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:25:01.02 ID:l/HseX750.net

ロシアはモスクワに住んだことがあって、イスラエルは旅行で5回以上行ったわ
4: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:26:26.99 ID:l/HseX750.net

ちなワイのロシア語のレベルはC1
ロシア人と難しい話題でなければ不自由なく話せる
ヘブライ語はB2で、ワイの英語と同じくらい上手くなったわ
5: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:26:43.31 ID:f+M+dVgp0.net

徴兵されろ
8: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:28:56.31 ID:l/HseX750.net

>>5
徴兵されるならIDFがええな
ロシアは絶対嫌や もちろんワグネル含めて
6: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:26:58.59 ID:6E8rlaXJ0.net

オーチン ハラショー
ズーラストビーチェ
タバーシリチ スターリン ウラーッ!
9: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:30:09.96 ID:l/HseX750.net

>>6
カタカナで書くとどうしてもрとлの違いが気になってしまうな
7: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:27:00.10 ID:l/HseX750.net

ちなイスラエルはロシア人いっぱい住んでるからロシア語も通じるという事実
10: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:30:10.10 ID:/cNVox5g0.net

凄いやん
12: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:30:35.77 ID:l/HseX750.net

>>10
サンガツ
なお日本にいたら絶対使わない言語な模様
11: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:30:21.54 ID:5tG7/E7i0.net

なんでロシア語学んだの?
研究者か?
15: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:31:20.29 ID:l/HseX750.net

>>11
ロシアに住んでたからや
日本帰ってきても勉強続けてた
ヘブライ語は完全に趣味やな
イスラエルに旅行したときに魅力に取り憑かれてしまった
16: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:32:04.34 ID:5tG7/E7i0.net

>>15
なんでロシアに住んでたんや
留学?
22: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:33:12.40 ID:l/HseX750.net

>>16
仕事や
23: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:33:49.38 ID:5tG7/E7i0.net

>>22
仕事か
外交官でもやってるのか?
28: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:35:45.17 ID:l/HseX750.net

>>23
貿易関係の仕事やで
モスクワ支社で働いとったんや
30: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:37:19.33 ID:5tG7/E7i0.net

>>28
凄いな
ガチエリートやん
13: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:30:53.82 ID:5tG7/E7i0.net

ロシア系中国人いるみたいだな
17: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:32:06.47 ID:l/HseX750.net

>>13
ロシア側にもアジア系おるし不思議ではないわな
14: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:31:08.20 ID:MoXzoncB0.net

勝手なイメージやけどイスラエルじゃヘブライ語より英語のほうが通じそう
20: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:32:43.68 ID:l/HseX750.net

>>14
いや流石にヘブライ語やで
もちろん英語話せる人はかなり多い
ロシアだと簡単な英語すら分からんやつ多いからな
25: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:34:31.93 ID:MoXzoncB0.net

>>20
はぇ~建国100年も経っとらんのに寄せ集めのユダヤ人によく国語教育定着させたもんやな
18: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:32:10.17 ID:iBA62UM/0.net

有識者として食っていけるやんけ
24: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:34:16.33 ID:l/HseX750.net

>>18
専門家じゃないし無理やで
19: 名無しさん@VIP 2024/07/04(木) 00:32:19.00 ID:N328s7Yg0.net

い。(神聖名を唱えるときは、不浄の場所、物を遠ざけること。)

ShM ShMO I ShRAL II ALHINV II AChD BRVK シェマー イス・ロー・エル アド・オ・ノーイ エー・ロー・ヘイ・ヌー アド・オ・ノーイ エイ・カド バルーク シェム 「聞け、イスラエルよ。 われらが主は唯一なり。 その名に祝福あれ。

KBVD MLKVTHV LOVLM VOD ADNI HV HALHIM アド・オ・ノーイフ ハ・エロ・オ・イーム カボドマル・クー・トォーラ・オィラーム ヴァ・イド 栄光の御国は永遠に、 主こそ神なり」

また、ユダヤの文献の中で、一般的な、つまり広い意味での瞑想

27: 名無しさん@VIP 2024/07/08(月) 04:10:57

現地のニュースを翻訳してYoutube流すだけでそこそこ稼げそうなんやが

続きを見る

-2ch/生活
-