毎日サバ缶とキャベツのざく切りを炒めただけのやつ食べてるんやけど

毎日サバ缶とキャベツのざく切りを炒めただけのやつ食べてるんやけど

1: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:34:18.72 ID:zvDTzkRYM.net

1日0.2キロペースで体重どんどん落ちてくわ

2: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:34:51.44 ID:E4HJaZ+m0.net

水煮か?
7: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:36:31.25 ID:zvDTzkRYM.net

>>2
梅紫蘇のやつ
47: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:50:05.26 ID:MZgOcrvHa.net

>>7
そんな味の缶あるんやな
3: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:35:00.81 ID:efoEQ5x7a.net

うんこじゃね?それ
4: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:35:08.90 ID:6waP7G170.net

炭水化物が足りない
5: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:35:29.00 ID:G2YnjYZB0.net

缶って捨てるの面倒じゃね?
6: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:35:47.98 ID:zvDTzkRYM.net

>>5
洗って捨てるんや
10: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:36:49.95 ID:bYSIHDNda.net

>>6
それが面倒やないかって言うてんのや
12: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:37:16.74 ID:zvDTzkRYM.net

>>10
えぇ😰
44: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:49:38.39 ID:9qwSKjm80.net

>>6
偉いな
14: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:37:51.92 ID:gQfV0SedM.net

>>5
地域によるけど普通に燃えないゴミとか空き缶ゴミとして捨てるだけやん
8: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:36:36.17 ID:BFO541gKd.net

シンクに空き缶おいたらその日のうちに錆びるのムカつく
11: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:36:58.61 ID:zvDTzkRYM.net

>>8
その日に捨てろよ
16: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:37:57.19 ID:BFO541gKd.net

>>11
洗ったの干すためにひっくり返してシンクに置いとるんやぞ
9: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:36:46.42 ID:zjdezaRy0.net

鯖とキャベツ?
13: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:37:36.62 ID:L3VtrUbE0.net

サバ缶不味い
18: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:38:44.20 ID:zvDTzkRYM.net

>>13
本だしとかちょっとかけてキャベツと炒めたらええで
単体だとまずいよな
15: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:37:54.61 ID:sboIu1f3p.net

ワイは手ちぎりキャベツに豚肉炒めたのに乾麺うどん入れた焼きうどん毎日食っとるけど腹肉ダルダルやで
19: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:39:04.75 ID:L3VtrUbE0.net

>>15
うどんはあかんやろ
22: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:39:52.86 ID:zvDTzkRYM.net

>>15
豚は痩せない
鯖鰯鮭トマトグレープフルーツがええぞ
17: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:38:33.34 ID:DFTWJVFt0.net

鯖缶結構コスパええよな
34: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:44:35.10 ID:6waP7G170.net

>>17
でも昔より高くなったで
昔は国産でも1缶80円くらいでも買えた
大戦犯林修や
20: 名無しさん@VIP 2021/05/30(日) 15:39:24.40 ID:R/MAgYmY0.net

すぐ飽きるやろ
食べるの苦痛ちゃうんか

続きを見る

-2ch/生活
-