Suica販売停止へ

Suica販売停止へ

1: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:53:11.23 ID:uLFbVcKb0.net

2: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:53:33.24 ID:uLFbVcKb0.net

これってもうカード型のsuicaもう売られないってこと?
3: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:53:54.47 ID:4/Q5eLgi0.net

買い占め来るぞ
4: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:54:37.77 ID:tFJq3+bj0.net

半導体買い負けでもう二度と作れない
5: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:54:56.87 ID:uLFbVcKb0.net

というか今日までかやばいなこれ
nfcついてない端末は終わりってこと?
6: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:56:16.54 ID:W5AA8dO70.net

この半導体不足の原因パナソニックが半導体事業を台湾nuvotonに売ったからって識者が言うてたわ
7: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:56:18.03 ID:4/Q5eLgi0.net

モバイルSuicaに移行させたいんだろうな
8: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:58:42.58 ID:uLFbVcKb0.net

半導体不足ってよくわからないけどなんでなん?
suicaのやつからスマホのやつまで同じ工場で作ってるわけちゃうやろ?
9: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 08:58:54.64 ID:phrMiswUd.net

年寄りいじめ
10: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:00:08.99 ID:kaxN++Vla.net

東北で買って転売するやつ多そう
11: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:01:04.00 ID:uLFbVcKb0.net

>>10
ワイ今東北にいるんやけど売っていいんこれ?
個人情報とか中に入ってないんかねっと
15: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:04:06.50 ID:kaxN++Vla.net

>>11
無記名なら何も入ってないし
18: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:05:56.94 ID:uLFbVcKb0.net

>>15
なるほど
いいこときいたで
12: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:01:47.34 ID:eyPXFZO+d.net

モバイルSuicaでええやん
13: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:02:19.02 ID:zhB8Lgvo0.net

【悲報】ジャップさん、切符のシステムに戻ってしまう
14: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:04:05.40 ID:aP954Ia5M.net

今時felicaないスマホってあるんか?
19: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:06:25.50 ID:uLFbVcKb0.net

>>14
中華とかないイメージだけどどうなん?
34: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:15:54.21 ID:umLeQO6Aa.net

>>19
中華スマホ使ってる奴なんか安かろう悪かろうで買ってるし大丈夫やろ
41: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:18:33.69 ID:uLFbVcKb0.net

>>34
まあせやな
でもこれでフリカ無しが現実的じゃなくなったわな
フリカ無しは日本じゃ売れないわ
21: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:06:52.36 ID:W5AA8dO70.net

>>14
何かいつからか海外端末でも使えるの増えたな
16: 名無しさん@VIP 2023/08/02(水) 09:05:09.05 ID:R2f7SWh8x.net

PASMOも今新規作れないって言ってるなら時間の問題やな
22: 名無しさん@VIP 2023/08/03(木) 18:57:45

じゃあIC運賃で乗ろうとしてもSUICA持ってない人は切符買って乗るしかないの?

ただの値上げじゃん。

続きを見る

-2ch/生活
-