東京で暮らしてる。それだけで憧れるし勝ち組だと思う

東京で暮らしてる。それだけで憧れるし勝ち組だと思う

1: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:38:26.760 ID:J418tNng0.net

こどおじは除くよ

26: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:30:48.867 ID:PfMyRDq0a.net

逆説的に上級4区なんて>>1みたいな奴しか住まないからそれはそれでいいのかもね。
2: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:39:22.083 ID:UcGd4x2Vd.net

しかしうさぎ部屋おじさん
東京ならこどおじのが勝ち組
8: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:54:47.038 ID:FKuBL5ieM.net

>>2
都心に実家あるって勝ち組よね
3: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:41:57.831 ID:PfMyRDq0a.net

夢見すぎ
4: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:44:46.041 ID:J418tNng0.net

>>3
東京で暮らしから言って
5: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:47:31.124 ID:6wO+FMtr0.net

テレワークになって東京に住む理由が無くなった
6: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:53:52.751 ID:PfMyRDq0a.net

「東京住み」って麻布とか広尾に住むイメージなんかね
7: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:54:43.252 ID:eQvbjxxR0.net

東京でこどおじのが憧れる要素多いだろw
11: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:01:53.705 ID:J418tNng0.net

>>7
でもさすがき東京生まれ子供部屋育ちは無様だよ
憧れはしないかな
9: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 07:55:51.931 ID:Bht52NIq0.net

東京でも23区以外は東京にあらず
10: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:00:21.843 ID:icfZA3xc0.net

東京利用しきれて無いだろ
12: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:01:58.977 ID:PfMyRDq0a.net

田舎者がイメージする「東京住み」ってこち亀で指摘された通りに千代田区、中央区、港区、渋谷区在住の事なんだろうな。確かにそんなところに住んでたら勝ち組中の勝ち組だわな。
13: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:05:14.370 ID:J418tNng0.net

>>12
当たり前じゃん
東京の中で田舎なら本場のかっぺと大して変わらないし
なんなら八丈島まで入ってきちゃうし
14: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:06:36.952 ID:iFrY042D0.net

仕事で年に数回東京に滞在するけど人混みが苦手だから空いた時間はほとんどホテルに閉じこもってる

でも下町の商店街とか老舗の食堂の雰囲気は好きだな

15: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:17:55.807 ID:PfMyRDq0a.net

千代田、中央、港、渋谷あたりに住みたいってどんな奴かねえ?マジで何のメリットがあるんだか教えて欲しい
16: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:19:01.251 ID:kO+QwzcT0.net

23区で個人宅ってねーだろ
17: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:19:21.209 ID:FKuBL5ieM.net

>>16
18: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:20:35.802 ID:dPXD5UIHM.net

でもハゲてる?
19: 名無しさん@VIP 2023/08/13(日) 08:23:28.787 ID:J418tNng0.net

ごめんだけどハゲてたら憧れないよ

続きを見る

-2ch/生活
-