ワイ男やけど化粧してるの言うほど変か?

ワイ男やけど化粧してるの言うほど変か?

1: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:33:46.56 ID:EFSnadvOa.net

顔にコンプレックスがないからメイクしてるんや。メイクのためにスキンケアも前より力入れてるし外出る時自信つくからいいとは思うんやけどな。

3: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:34:08.03 ID:EFSnadvOa.net

>>1
"コンプレックスがあるから"や
11: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:35:45.97 ID:+bu6cj25d.net

>>3
なんでそんな間違いしたんや?
"設定"だからか?
19: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:37:44.03 ID:EFSnadvOa.net

>>1
"自信がない"とごっちゃになった
2: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:34:07.09 ID:b/dtZZlK0.net

整形してるやつよりはマシ
マシなだけだけど
4: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:34:33.68 ID:bKYk6aAQ0.net

いいで
清潔感あって評価高いて
5: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:34:43.08 ID:q70UECmG0.net

ワイもやりたいけどどう始まるんや?
17: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:36:45.62 ID:EFSnadvOa.net

>>5
ワイはまだ初心者やから簡単なのしかしてないけど
下地▶︎bbクリームかファンデーションを顔全体に塗るんや
後はアイシャドウやらで適当にやっとる
30: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:40:31.07 ID:q70UECmG0.net

>>17
サンカツ 調べてみるわ
6: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:34:44.37 ID:d+NYlUls0.net

オカマやん
7: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:35:12.18 ID:hCEZEzrP0.net

くさい
8: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:35:21.04 ID:LNPjkKWkd.net

いいと思ってんならいちいち聞くなよ
9: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:35:22.15 ID:YAes5/Vha.net

ファンデと眉毛くらいなら普通やろ
アイシャドウとかリップしたらオカマかなって思う
10: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:35:28.83 ID:/8NEl+mSM.net

ワイも迷ってる
メンズコンシーラーとか普通にあるもんな今
12: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:35:50.20 ID:Dm1EzUar0.net

ワイも普通にやってるで
13: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:36:25.43 ID:Xh+OO6A1a.net

きっしょwww
14: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:36:32.90 ID:sRaD/i2fd.net

どんな化粧品使ってるの?どういうメイク?
15: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:36:36.55 ID:MgiILk630.net

きしょい
16: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:36:41.96 ID:BzrU9U4Da.net

肌荒れ隠すのに無印のスティックタイプのコンシーラーだけ使ってるわ
24: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:38:45.26 ID:EFSnadvOa.net

>>16
多分コンシーラーでシミやら顔の嫌なとこ隠すくらいなら男でも違和感ないんちゃう
57: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:49:55.40 ID:x2AkOO2eM.net

>>16
コンシーラーだけだと時間経つと目立つから、BBクリーム使って気になるとこスティックタイプのコンシーラーがいいよ
個人的にはケントがオススメ

私もしてるけど、自分のモチベ上げるためだし、いいと思うよ

62: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:53:32.82 ID:YAes5/Vha.net

>>57
KATE(ケイト)やろ
64: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:54:54.16 ID:x2AkOO2eM.net

>>62
間違えてた、ごめんやん
65: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:55:22.07 ID:BzrU9U4Da.net

>>57
ほーんサンガツ
今日ドラッグストア見てくるわ
68: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:56:58.93 ID:x2AkOO2eM.net

>>65
クレジングはどこの使ってる?
74: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:00:00.53 ID:BzrU9U4Da.net

>>68
クレジングってなんや???
75: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:00:33.56 ID:Xo7hKDGGd.net

>>74
お前エアプだろ
79: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:01:41.99 ID:BzrU9U4Da.net

>>75
エアプちゃうわ
マジで無印のスティックタイプのコンシーラーしか使ってないんや
塗り絵みたいに塗り塗りして手で伸ばすだけで肌荒れ目立たんくなるで
81: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:02:31.00 ID:x2AkOO2eM.net

>>75
化粧のエアプってどゆこと?
76: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:00:52.87 ID:EFSnadvOa.net

>>74
クレンジングのことやろ
77: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:01:31.28 ID:x2AkOO2eM.net

>>74
クレンジング( ˙꒳​˙ )
誤字多数でごめん…
84: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:03:42.56 ID:BzrU9U4Da.net

>>77
化粧落とし?1000円ぐらいする洗顔剤で顔洗ってるで
柑橘王子のクレイフォームってやつ
88: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:05:53.46 ID:x2AkOO2eM.net

>>84
結構がっつりやっててもそれで落ちる?
89: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:08:24.58 ID:BzrU9U4Da.net

>>88
落ちてるはずや
重曹も配合されてるって書いてあるから顔のヌメリとかも落ちて洗顔後キュッキュッ言う

一応なんかオススメあるなら聞かせてみ

93: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:11:24.96 ID:x2AkOO2eM.net

>>89
1度買ってみるわ
ワイは肌質弱いからファンケルのマイルドクレンジングオイル使ってる

きっちり落ちるのと肌への負担が少ないように感じるんや

98: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 13:16:32.35 ID:BzrU9U4Da.net

>>93
クレンジングオイルって本格的でかっこええやん
一応さっき教えてもらったクリームと一緒に買ってみるわ
18: 名無しさん@VIP 2023/06/26(月) 12:37:10.50 ID:cu2Hi2cqd.net

努力してんだなと思う

続きを見る

-2ch/生活
-