【悲報】江戸時代のお寿司屋さん、普通にサーモンの寿司を出してたwwwwwwwwwww

【悲報】江戸時代のお寿司屋さん、普通にサーモンの寿司を出してたwwwwwwwwwww

1: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:43:54.20 ID:i4RCRpDb0.net

江戸時代の華屋與兵衛も出していたサーモンの鮨

江戸時代の鮨の浮世絵はいくつか残っているが(例えば広重のものなど)、江戸を代表する寿司屋が自ら描かせた、『四代目主人の縁者が、明治十年頃の実際に「與兵衛ずし」で売られていた鮨を20種類のメニューの中から15種類をピックアップして、日本画家の「川端玉章」に写生させたという「絵」』(sushitimes)、が資料性が高いだろう。

この絵の真ん中、こはだの左に赤い身の魚が鎮座しており、「ます」と書かれている。つまり、江戸の伝統的な鮨にサーモンは普通にあったわけである。


https://note.com/seanky/n/n5c4918a60769

5: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:47:31.66 ID:QSVWTMQZ0.net

>>1
鱒を描く(意味深)
40: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 16:07:16.62 ID:hbV+/TQyM.net

>>5
死後定期
96: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 16:46:46.15 ID:/OcvymbS0.net

>>1とかこういう寿司とか食べてみたい

2: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:45:04.55 ID:nzeovnSn0.net

東京湾でサーモン釣れないけどな
9: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:48:21.72 ID:NBvzmCKE0.net

>>2
本マグロもほぼ釣れないやろ
16: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:53:06.55 ID:nzeovnSn0.net

>>9
絵にマグロ無いけどな
19: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:53:53.39 ID:NBvzmCKE0.net

>>16
マグロ出すくらいならサーモン出す方が江戸前の伝統に沿ってるってことやな
17: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:53:11.46 ID:xgwQKwbOM.net

>>9
定置網で取れたんやぞ昔は
33: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 16:02:21.70 ID:/sCY2/Bc0.net

>>2
昔は寒冷だったから多摩川に鮭が遡上してたぞ
3: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:46:54.43 ID:IzQW0I2I0.net

赤貝がサーモンに見えた
4: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:47:22.99 ID:VLjSu1/u0.net

赤貝も知らない底辺w
6: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:47:45.52 ID:zVAiPKCj0.net

旨そうやな
7: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:47:57.10 ID:IuKwOOA60.net

荒川にサクラマスあがってくるよ
堰登れなくて死んでるけど
8: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:48:02.19 ID:DsR+mZWNd.net

そら鱒寿司とか柿の葉寿司とか普通にあるし
10: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:48:46.92 ID:mYNz7ncs0.net

鯖寿司が豪快で美味そう
11: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:48:49.61 ID:zc3MF//b0.net

冷凍技術のない時代にサクラマスの寿司って寄生虫ヤバそう
12: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:50:20.65 ID:s3jfCGaB0.net

イカ飯あるじゃん
13: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:51:03.95 ID:NBvzmCKE0.net

鱒寿司は平安時代から食われてたからな
江戸前寿司よりはるかに歴史が深い
14: 名無しさん@VIP 2023/11/06(月) 15:51:54.63 ID:6LOE4VjF0.net

鯖の腹に米詰めて寿司にしとるんか
クッソ美味そうやん
21: 名無しさん@VIP 2023/11/07(火) 06:23:14

トラウトは関係ないやろ!

続きを見る

-2ch/生活
-